
フェラーラのクリスマス・マーケットで見つけた、シチリア産食材店
イタリア旅行記(2016年北イタリア)No.57>
エミリア・ロマーニャ州(Emilia-Romagna)にある街・フェラーラ(Ferrara)のクリスマス・マーケットには、様々な出店がありました。
こちらは、シチリアからの出店だそうです。
オリーブの実、ドライトマト、ハーブ類等々、多くの種類・食材が並んでいます。

シチリアから出店の食材店
(Stand di ingredienti dalla Sicilia)

オリーブの実も、1種類、2種類ではありません。
それぞれのオイル漬け、ハーブや赤唐辛子等、味付けされたオリーブの実も沢山売られていました。
おつまみとして、抜群!
一度、好みの味を見つけてしまうと、ハマってしまうのですよね。


左奥から、時計回りに、
① シチリア産オレガノ(Origano Siciliano)
② フェンネルシード(Finocchietto)
③ スパゲッティ用ミックスハーブ(Preparato per Spaghettate)
④ オイル漬けアンティチョーク(Carciofi sott'olio)
面白いのが、③のミックスハーブ。
「やや辛め(Leggermente Piccante)」と書いてあり、
オレガノ、イタリアンパセリ、バジル、にんにく、ポルチーニ茸等が
入っているようです。
パスタと、これらのミックスハーブがあれば、さくっと、パスタが作れちゃいます。
お土産用として、小袋(1~2人分)でも売られていますし、
最近、日本でも、取り扱っている輸入食材店も増えてきていますね。
これらミックスハーブを扱う時は、少し、オイルや湯などに浸けて、ふやかすことがポイントです。
にんにく、きのこなど、ハーブ以外の食材は、フリーズドライで加工してから入れられているので、軟らかくしてからパスタと和えると良いですよ。
このブースを眺めながら、シチリア各地で見た市場を思い出していました。
また、シチリアにも再訪したいな…。
******************
☆ シチリア州・旅行記は、こちらからご覧頂けます。
いいなと思ったら応援しよう!
