ヴェローナの町並み
<イタリア旅行記(2008年夏・ヴェネト&ドロミテ&トリエステ)no.93>
まずは、ヴェローナの街を一望したくて、テアトロ・ロマーノ(ローマ劇場:Teatro Romano)へ、向かいました。
アディジェ川(Fiume di Adige)を渡って、川に沿って歩きます。
青々としたオリーブの木々の前も通り、テアトロ・ロマーノに到着です。
紀元前1世紀に建設が始まり、改築を重ねて現在の姿となっています。
沢山の階段を上り、街が見える高台へ行きました!
塔が、2つ伸びています。
手前が、サンタ・アナスタシアの鐘楼(Campanile di Santa Anastasia)。
2つ目が、ランベルディの塔(Torre dei Lamberti)。
そして、左下。
川の手前に見えるのが、ローマ劇場に造られた特設ステージです。
訪れたのは、6月の末。
夏のオペラシーズンも始まり、ここでも、お芝居やコンサート、バレエ等の演目が催されています。
アレーナでのオペラも楽しみですが、やや小さめの野外ステージも素敵。
一週間程、ゆっくり滞在し、色々な野外ステージを楽しむのも良いですね。
次回は、是非!っと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
お読み頂き、ありがとうございます。
サポート頂ければ、心強いです。