見出し画像

バロック様式のサン・マッテオ教会

<イタリア旅行記(2019年夏・南イタリア横断)no.29>

レッチェ(Lecce)旧市街の中心から、レッチェ駅まで、2㎞弱。

駅に向かう途中、こちらも、バロック様式が美しいサン・マッテオ教会(Chiesa di San Matteo)にも、立ち寄ります。

サン・マッテオ教会
(Chiesa di San Matteo)

曲線の美しいファザード(正面の装飾)には、バロックらしい彫刻が装飾されています。

内部は、意外とシンプル。
でも、祭壇は、「The バロック!」と思わせる装飾でした。

中央祭壇
(Altare centrale)

午前中に訪れた、サンタ・クローチェ聖堂とは、また、一味違う装飾です。

さあ、バロック建築の見学は、ここまで。
駅まで、歩きましょう!

私の足で、15分程、食後の運動には、良い距離です。
ただ、本当に、陽ざしが強くて、暑い。

ジリジリ、ジリジリ…。
写真からも、照りつける太陽の、そんな音が聞こえてきそうですよね。

ドゥオーモ横の鐘楼も、眩しいです。
日陰を探しながら、歩いて、駅までもう少し。

列車に30分程乗って、ブリンディシ(Brindisi)に向かいます。


いいなと思ったら応援しよう!

食の工房オフィスアルベロ【イタリア料理教室 in 神戸】
お読み頂き、ありがとうございます。 サポート頂ければ、心強いです。