
【レストラン情報】アレッツォでの昼食
<イタリア旅行記(2010年マルケ&ウンブリア&トスカーナ)no.50>
アレッツォ(Arezzo)での昼食は、スタイリッシュなレストランで。
実は、事前にチェックしていたお店がお休みで、さて、どうするか…と、
考えていた時に、たまたま通りかかった地元の警察官に、教えてもらったレストラン。
行ってみると、とってもお洒落で、張り出されていたメニューも美味しそう…。
早速、入店。
席に通されて、座った目の前のテーブルが、あまりにも素敵で、思わず写真を撮らせてもらいました。
必要最小限のテーブルセッティング、そして、色彩。
壁の漆喰も、ランダムなんだけど、それがまた、味わいがあり、
このアングルから見ると、まるで美しい静物画のようで。
凄い!っと、ひとりで、密かに感動。
お料理を選ばなくてはいけないのに、注文を忘れてしまうぐらい、
ビシビシ、私の感性を刺激してくれました。
いけない、いけない…。
まずは、その日のお勧めメニューから、こちら!
牛肉のタルタル&ズッキーニとチーズのソース
(Tarutaru di Manzo con salsa di zucchini e formaggi)
イタリアに居ると、牛肉のタルタルを、無性に食べたくなるんですよね。
お勧めメニューにあり、思わず注文してしまいました。
とても新鮮な牛肉で、臭みもなくて、美味しい!
リコッタチーズのソース、そして、オリーブオイル & バルサミコ酢を
ちょこっとかけて、一緒に頂くと、これまた美味です。
アンティチョークとバジルを詰めたラヴィオリ
(Ravioli di carciofi e basilico)
こちらにも、チーズのソースがかかってました。
もちろん、美味!
この詰め物(アンティチョーク&バジル)が本当に、私好みで、
トマトソースで和えても美味しいだろうな~っと、勝手に想像しながら
頂き、美味しさも2倍…?
マスカルポーネのセミフレッド
(Semifreddo di Mascarpone)
セミフレッドと言いながらも、ふわふわの食感です。
美味しい!
チェックしていたお店が休みだったから、このレストランで食事をすることが出来ました。
想定外でしたが、こういう出会いも、嬉しいですね。
店内も天井が高く、心地よい空間で、美味しいお料理も頂けて…。
ちょっと、得した気分になりました。
それにしても、イタリアの警察官さん。
なかなか、お洒落なお店をご存知でした。
お読み頂き、ありがとうございます。 サポート頂ければ、心強いです。