
長崎&五島(福江島)の旅は、プロペラ機で
ここで、イタリア旅行記を、一旦お休みして、長崎&五島(福江島)の旅のお話を、させて頂きます。
元々、今年の5月に予定していた、この旅。
新型コロナ感染症の影響で、延期になり、先日、改めて、行って来ました。
もちろん、感染防止対策を万全にして、ソーシャルディスタンス。
細心の注意を払い、気を付けて、気を付けて、行動しました。
色々な気づきも、ありました。
記録として、書き留めておきたいと思いましたので、しばし、お付き合いください。
******************
< 長崎&五島(福江島)の旅:no.1>
今回の旅程は、
伊丹 → 長崎 → 五島列島(福江島) → 福岡 → 伊丹
(ジェット船)
長崎から、五島列島へ渡る時のみ、船を利用しましたが、他は、すべて飛行機。
コロナ禍で、便数も減り、5月に予定していた出発時間も変更。
ここまでは、想定していたのですが、すべての便が、
両側2席ずつのプロペラ機での運航となっていたのには、驚きました。
伊丹発、長崎行き便
五島(福江島)発、福岡行き便
五島(福江島)発の便は、予想していましたが、伊丹発着便もプロペラ機とは…。
きっと、大型機を飛ばすには、乗客も少なく、費用もかかるという事で
変更になったのでしょう。
それでも、空席が目立つ便もありました。
その場合は、席も、ソーシャルディスタンスをとって、隣・前後が空席になるように、交互、交互に座るよう、座席指定されていました。
各空港内も、まだまだ、人が少なかったです。
改めて、感染予防をしっかりして、気を引き締めて行動しなくてはと、感じさせられた出来事のひとつでした。
いいなと思ったら応援しよう!
