![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159902506/rectangle_large_type_2_909b886d4fcbcb4019afcd31b56ec99b.png?width=1200)
Photo by
ennakeiko
コミュニケーション「新聞編集」
就労移行支援事業所アルバにて行われたプログラムの紹介です!
今回のプログラムは「新聞編集」
数名でチームを組み実際の新聞を読み
それぞれ2つまで気になった記事を切り抜き、なぜその記事を選んだのかを発表し模造紙に貼り付けてオリジナルの新聞一面を作ります。
今回は参加人数の関係で1チームのみ。
はたして、利用者の方々はどんな記事を選ぶのか!?!?
ところが、プログラム前日は選挙の投票日…
当日の新聞は一面から中までほとんど選挙の記事…
選挙以外の記事は見つけるのも一苦労するほど小さいものも…
(これは選挙の記事が多くなる予感…)と思っていたら!?
野球の某スター選手の記事…(ふむふむ…その記事も多いよな…)
日本プロ野球の記事…(国内も盛り上がってるな…)
高校野球の記事…(意外と野球の記事が多いな…)
テレビ司会者へのインタビュー記事…(この人あの番組降板するんや…)
アニメ声優さんのインタビュー記事…(この名前私も見たことある…)
亡くなったイラストレーターさんを悼むエッセイ…(エッセイコーナーはよくあるよな…)
アメリカの環境問題の記事…(日本の新聞でも海外の事報じるんや…)
(あれ…?選挙の記事一つもないやん!!!)
なんと選挙の記事は0でした。
利用者さんの記事を選んだ理由を聞いていると
「政治の話題は良くないと思いました」との言葉が
そんな気遣いを考えながら記事を選んでいたのかと驚きました。
そんなこんなで完成した新聞につけられた名前は…
「反逆新聞」
![](https://assets.st-note.com/img/1730444154-ZQsRAGJatlN6ek2D7HyXmS5b.jpg?width=1200)
「反逆新聞」
選挙の翌日の新聞なのに選挙の話題が一つもない新聞が完成しました!
アルバでは見学や体験を随時受け付けております。
お気軽にお問合せ下さい。