見出し画像

演劇ごはんの新境地!本格フランス料理と船を巻き込み、舞台は海の上にまで!


異色のフードエンターテインメント演劇ごはん®︎はどのようにはじまったのか?演劇ごはん®︎とは一体なんなのか?
代表小濱が想いをつづります。

今回は、
「東京湾イマーシブディナー&クルーズ」での開催の
お話!☀️

演劇ごはんを知らない方にも、応援してくださるファンの方にも、
演劇ごはんと巡る食の旅を
ぜひ楽しんでいただけますように。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

演劇ごはんは、
お客様や知人の紹介により、
開催するお店やご参加頂くお客様の裾野を広げてきましたが、
まさに今回はそのご縁で繋がっていったお店。

ラグジュアリーな空間で、
ちょっと煌びやかで華やかな時間を過ごせます✨

普段来店されるお客様は9割近くはカップルやご夫婦が多いとか😳

大切な記念日を迎える方が多いみたいです♡

美味しいものを食べてもらいたい

総料理長のお言葉です。
シンプルだけど、
すごく大切な想いだと思いました。

毎日の仕事の一環とならずに、
常にこの想いを持って料理と向き合いたいと語っていた姿は
とても素敵に輝いておりました✨

また、パティシエの方も
「終わり良ければ総て良し」
という言葉があるように
最後のデザートはコース料理の中で非常に重要で、

最後まで感動できるデザートを提供したい

と仰っていました!

今回の作品は、
弊社社外取締役の佐藤史久による「アニバーサリー」を
バージョンアップしてのリライト。
クルーズクラブ東京に合わせた仕掛けや演出が盛り込まれました!

演出は、演劇ごはんでも何度もタッグを組んでいる足立信彦さん。
出演者は、池田恵理さん、小濱晋さん、鶴町憲さん、中右遥日さん、
信原久美子さん、山崎貴史さんでした。
小濱と信原さん以外は、全員演劇ごはん初参加でまた新しい雰囲気の演劇ごはんをお届けいたしました。

実は、この作品、

劇中にフラッシュモブがありました!


この試みも演劇ごはんでは初めてのこと!

振付は… 竹森徳芳さんにやって頂きました!!
水曜日のカンパネラの振付などもしていて幅広く活躍されてるコレオグラファーです✨

今回初めましてのお客様もたくさん来て下さり、
もちろん昔から応援してくださっている常連の方々もクルーズを楽しんでいかれました✨

インフルエンサーの方もInstagramで体験した様子を
たくさんアップしてくださったので、
ぜひ検索してみてください!

演劇ごはんよもっと広まれ!!

このイベントの詳細記事はこちら
演劇ごはん詳細は

いいなと思ったら応援しよう!