『勇者一行シリーズ。』のキャラクターの名前の由来。①

勇者一行

リョーマ、アラン、ルーヤ、ローザ、マーレの5人からなるパーティ(チーム)のこと。僕の創作した『勇者一行』といえば、必ずこの5人である。

リョーマ(Ryoma)

モデル:僕の高校時代の同級生であり、同じ部活に所属していたI.K.くん。歴史(日本史)が得意で、98点を取ったことがあると聞いたことがある…本当は100点だったけど、字が汚すぎて2点引かれたとか…。それ以外の成績はダメダメだったらしい。カッコイイ見た目してたのに、どこか残念だったな…。

リョーマ=アクアマリン
(Ryoma Aquamarine)
リョーマ→歴史上人物の1人である坂本龍馬から。決して某テニス漫画の主人公から来ているわけではない。
アクアマリン→宝石の1つであるアクアマリンから。アクアマリンが青色であること、石言葉の1つが『勇敢』であることから。

水野 了馬(みずの りょうま)
(Ryoma Mizuno)
水野
→水:アクアマリンが青色(水色)であること、髪色や瞳の色が水色であることから。
→野:特に意味はない。だから水谷とかでもよかった。
了馬
→了:『終わりになる』、『けりがつく』、『はっきりとさとる』、『明らか』。
→馬:特に意味はない…と言いたいところだけど、調べたら『踏み台』とか『卑しいもの』とか出てきたので、それらから来ているということで…。

備考
特になし。

アラン(Alarn)

モデル:僕。自分だから書きやすいけど、書きにくい。

アラン=ウレキサイト
(Alarn Ulexite)
アラン→当時所属していたマンガアニメ部のハンドルネーム『悪嵐(あらん)』から。
ウレキサイト
ウレキサイト→宝石の1つであるウレキサイトから。石言葉『見通す心』であることから。

黒井 亜蘭(くろい あらん)
(Alarn Kuroi)
黒井
→黒:『藍』のつく苗字がなかなかないことと、アランの腹黒さを表現したかったため。
→井:本当は『野』にして『クロノ』と読ませたかったが、名前と苗字を何にしようか考えていた当時、「『水野』と『黒野』って被ってるように見えてやだなぁ」と思ったため急遽『井』にしただけで、それ以外の意味は特にない。
亜蘭
→亜:『上位や主たるものに次ぐ』、『次位の』、『準ずる』。
→蘭:コチョウランの花言葉の『幸福が飛んでくる』、カトレアの花言葉の『魔力』、デンドロビウム(の中のデンファレ)の花言葉の『お似合いの2人』、『有能』、シンビジウムの花言葉の『飾らない心』、シラン(紫蘭)の花言葉の『あなたを忘れない』、アングレカムの花言葉の『祈り』、『いつまでもあなたと一緒』、オドントグロッサムの花言葉の『特別な存在』から。(全部ラン科の植物。)

備考
現代っぽい名前を考える際、ハンドルネームの『悪嵐』のままだとキラキラネームっぽいと思ったので、別の漢字を当てはめることにした結果が『亜蘭』。

ルーヤ(Lujah)

モデル:高校時代の同級生であるT.Y.ちゃんとT.I.ちゃんを足して2で割り、プラスオリジナル要素。見た目はT.I.ちゃん寄り、口調はT.Y.ちゃん寄り。

ルーヤ=ターコイズ
(Lujah Turquoise)
ルーヤ→『ル』から始まる名前を考えていたところ、突如として閃いたので、由来は特にない。
ターコイズ→宝石の1つであるターコイズから。石言葉『成功』、『強運』、『開放』であることから。

緑川 流夜(みどりかわ るや)
(Lujah Midorikawa)
緑川
→緑:髪色と瞳の色が若草色(緑色)であることから。
→川:特に意味はない。
流夜
→流:『流儀』、『流派』、『系統』、『血筋』、『伝わり広がる』、『とどこおりがない』、『仲間』。苗字の川に合わせたとかではない。
→夜:真夕子の『夕』と関連付けたくて。

備考
英語にする際、当時通っていた学校で歌っていた『ハレルヤ(Hallelujah)』を思い出し、そこから『Lujah』となった。

ローザ(Rosa)

モデル:高校時代の同級生であるT.S.ちゃん。賢者であることは彼女がプレイするRPGのキャラクターの職業、破壊神であること、頭がいいことは現実世界の彼女から。一緒にゲームしたの楽しかった。

ローザ=スギライト
(Rosa Sugilite)
ローザ→ぱっと思いついたのがこれだったため。あと、現実世界の彼女がキャラクターの名前を何にしようかと考えていた時に僕が歴史上人物の1人であるローザ・ルクセンブルクの名前を出し、彼女は『ルクセンブルク』を、僕は『ローザ』のほうをもらった、というのも理由にある。
スギライト→宝石の1つであるスギライトから。スギライトが桃色であること、石言葉が『癒し』、『浄化』、『霊的能力』でいかにも賢者っぽいことから。

赤間 理桜(あかま りお)
(Rio Akama)
赤間
→赤:スギライトが赤色(桃色)であること、髪色や瞳の色が赤色(薔薇色)であることから。
→間:特に意味はない。
理桜
→理:『物事の筋道』、『法則』、『真理・真実、あるいは法・規範など』、『宇宙の根本原理(宋学より)』。
→桜:ソメイヨシノの花言葉の『純潔』、サトザクラ・ヤエザクラの花言葉の『豊かな教養』、『善良な教育』、『しとやか』、ヤマザクラの花言葉の『あなたに微笑む』、『高尚』、フユザクラの『冷静』から。(全部サクラ。)ちなみに、サクラがバラ科の植物であることには後から気づいた(ローザ:イタリア語で『バラ』)。

備考
・RPGっぽい名前のローザと現代っぽい名前の理桜(りお)を繋げると、『ロザリオ』になる。
・当時は、勇者一行でキラキラネームの人が1人くらいいてもいいと思っていたので、『理桜』ではなく『露沙』という名前だった。だが、ルーヤの現代っぽい名前が思い浮かばず、ルーヤの現代っぽい名前をキラキラネームっぽいのにし、ローザの現代っぽい名前を普通の名前にした。また、リョーマの現代っぽい名前(了馬)と兄妹っぽくするために、『り』を使った。

マーレ/『猫まんじゅう』
(Male/"Neko_Manju")

モデル:マーレのモデルは、高校時代の同級生であるS.A.ちゃん。『猫まんじゅう』のモデルは、彼女が高校2年生のときに描いていた人外キャラクター。そのキャラクターをそのまま使わせてもらおうかと考えたけど、許可を取っていないのでやめた。

マーレ=スフェーン/マーレ=オーティレディア
Male Sphene/Male Autiledia
マーレ→真夕子の『ま』である以外、特に意味はない。
スフェーン→宝石の1つであるスフェーンから。スフェーンの色が緑色であること、石言葉が『永久不変』であることから。
オーティレディア→オリジナルの国『オッティレド王国』から。オッティレドは、何かをフランス語あたりに変換し、バラバラにさせて組み合わせたか、下から読んだか、何か理由があったはずだけど、思い出せない…。

『猫まんじゅう』
"Neko_Manju"
猫→可愛いよね。
まんじゅう→柔らかいよね。
S.A.ちゃんの描いていた人外キャラクターを違うものにしつつ、本来の可愛らしさ、腹黒さ、喋り方などを残した感じ。

青山 真夕子(あおやま まゆこ)
Mayuko Aoyama
青山
→青:髪色や瞳の色が青緑色であることから(『緑』はルーヤが使ったので、『青』にした)。
→山:特に意味はない。
真夕子
→真:『猫まんじゅう』の『ま』。『嘘や偽りのないこと』、『偽物でないこと』、『本当』、『真実』、『本物』、『まじりけがないこと』、『道理として正しいこと』、『真理』、『自然のまま』、『純粋である』。
→夕:『猫まんじゅう』の『ゅ』。流夜の『夜』と関連付けたくて。
→子:『猫まんじゅう』の『こ』。『まだ大人になっていない者』、『若い女性』、『人を表す語に付いて、敬愛の意を添える』、『その場所や時代に生まれた人の意を表す』、『古く、貴族の女子の名に添えて用いる』。

備考
・一番RPGっぽい名前と現代っぽい名前を考えるのに苦労させられたキャラクター。特にRPGっぽい名前が決まらなかった。(勇者一行シリーズ第2作であり、第1作の「勇者リョーマと愉快な仲間たち。」と同時進行していた「ロールプレイン学園『あーるぴーじーくらぶ』。」の彼女が本名ではなく『猫まんじゅう』表記だったのはそのため。)
・勇者一行の中で唯一、現代っぽい名前からRPGっぽい名前を考えたキャラクター。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?