
2025年1月19日の雑記:トウキョウDLC
今日はずっとテレビにYouTubeを映してそれを見て1日を過ごしていた。どうせ見るならもっと別の、アニメとか映画とかを見た方がいいんだろうけどYouTubeってなんというか、見るのが楽なので。
ここ最近は映画やアニメ等を見る機会が多かったのでその反動が来てしまったか、まぁたまにはこういう日曜の過ごし方もありかな。
でもこうやって毎日雑記を書き始めたのでどうせなら色んな作品を見ていきたいよな、今更ではあるが今年の抱負はそれにするか。
遅らばせながらソニック×シャドウジェネレーションズのDLCステージ、トウキョウをプレイした。
現在公開されている映画版ソニックの3作目をモチーフにしたステージで、ステージ名通り東京を走り回るステージになっている。私は東京の地理に詳しいわけではないが、スタート地点は渋谷から始まり東京スカイツリーと思われる建物を目指すステージ構成になっている。

正直他のステージと比べると次に進む目印となる導線がやや弱いように感じたが、現実に存在する場所を舞台にしたステージというのはそれだけで新鮮で(マリソニオリンピックで東京を取り扱ったことはあったがそれでも)楽しく走ることができた。
また、ステージ中には映画版ソニックの小ネタが散りばめられておりそれを見つけるのも楽しい。通常プレイだと高速で走り抜けることになるので中々見つけにくいが。

というわけでシャドジェネのトウキョウDLCステージ、映画3作目への期待も高まるいいステージでした。……しかしうちの活動範囲内にある映画館では映画3作目をどこもやってないんだよな、どうにか映画館で観たいところだが。
