![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79557771/rectangle_large_type_2_a97bf94f85554de271e9c7a1803445b2.png?width=1200)
初心者が車の売却で試行錯誤〜一括査定サイト&カーオークション体験
50歳にして初めて車を売ろうとしています。
9年近く通勤に使っていた車を手放すことにしたからです。
車を手放すことにした一つ目の理由はガソリン代の高騰です。
健康のため、電車通勤に変えることにしたのがもう一つの理由です。車があるとどうしても歩く機会が減ってしまいます。強制的に歩かざるを得ない状態に自分を置くことにしたのです。
なぜ歩くことにしたのかについては下記の記事をご覧ください。
車を売りたい
さて車を手放そうと思ったものの、まずどうしたらよいのでしょう。
通勤途中に「車買取」ののぼりが立っていて中古車が並んでいる店があるので、そこへ立ち寄って査定してもらってもよいのですが、気が進みません。
私は車に関する知識がないので、何を言われても言われるがままです。だからオイル交換に行っても、多分必要ない何かを追加されることも多いです。だから私は車屋さんやガソリンスタンドが苦手です。
場合によっては買取どころか処分にお金がかかるとか言われそうな気がして。恐ろしくて車屋さんには行かれません。
一括査定サイトに登録
一括査定サイトは、どれもネット上に車の型式や走行距離などを入力するだけですぐに査定額がわかるような謳い文句になっています。
電話攻撃に遭うというネット記事を見たので、「査定額上位3社のみから連絡がくるという一括査定サイトを使うことにしました。
車種と年式と自分の電話番号を入力して「査定をする」ボタンを押しました。
翌日、フリーダイヤルから電話がかかってきたのですが、それすら恐ろしくて出られません。
迷惑メールで見逃した
実は、この前にメールで上位3社の査定額の連絡が来ていました。けれどもこれらが迷惑メールフォルダに入ってしまっていたので、私は査定額のメールもなくいきなり電話がかかってきたのかと思ったのです。
電話に出てみた
一件の電話に出たところ、査定に来るというので日時を決めました。
約束の日に来た若い営業マンは、30分くらい車を調べて査定額をだしました。
「今すぐ決めればもう少し値段が上げられるかも」と目の前で上司へかけあうための電話をしたりなんかして(今思えば演技だったのでしょう)、金額が決まりました。
営業マンが帰宅後によく調べたら、払込済みの自動車税を相殺したら車自体の価格はマイナスになることがわかりました。
「車の価格はプラスになる」という営業マンの説明と異なるので不信感を感じ、キャンセルしました。マイナスならマイナスで正直に説明してくれればよいものを…
オークションサイトに登録
「楽天カー」というオークションに登録してみることにしました。
高値で売れる車ではなかったので営業マンが査定くることはなく、決められた角度からの写真を自分で撮影し、必要な情報を入力してスマホから送信しました。
最低落札金額も設定できるから希望より安く落札されることもないし、営業マンが来て「今すぐ決めたら得します」的なことも言われないし、
結局、前述の営業マンの値段よりも高く売れました。
車は、オークションサイトで売るのが煩わしくなくて良いかもと思いました。
ドナドナ
車は運び屋さんが来て持っていきました。長年連れ添った車。その車が角を曲がっていくのを見送りながら、客観的にみるとかっこいい車だったと、もっと褒めて可愛がってあげればよかったと思いました。
いいなと思ったら応援しよう!
![はとけん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53025290/profile_41908e307984ce58d7bbb0a10bbf42e4.jpg?width=600&crop=1:1,smart)