見出し画像

vol.98 ZUUオンライン2021.02.21 より身近になってしまった「感染症と何か」から学ぶ、セルフケアの大切さ。

今年は、健康投資をテーマにまつわるエピソードに触れていますが、
今回は私が愛読しているZUUオンライン 2021.02.21発行分より内容をシェアさせて頂きます。

新型コロナウイルスの影響で、感染症対策に皆さんついつい注目。
感染症のメカニズムを知り、どう予防したらいいのか、考える事あると思います。

ご存知の方は聞き流して下さいね。
感染症は、病原微生物が体内に侵入して起こる病気の事です。
私達の身の回りの空気・水・土・動物(人間を含む)には多くの病原微生物がひそんでいます。

・ウイルス
・細菌(赤痢菌・コレラ菌など)
・真菌(水虫・カンジダなど)
・原虫(マラリア原虫、赤痢アメーバなど)

このほかにもたくさんの病原微生物の分類が存在し、感染症になると、身体にさまざまな不快な症状が現れ、場合によっては命に係わる深刻な状況に至る事もあります。

感染経路は接触感染、飛沫感染、空気感染などがあります。

代表的な感染症は

・風邪
・インフルエンザ
・新型コロナ
・食中毒
・水虫
・クラミジア
・はしか
・風疹
・水疱瘡

こうした身近な病気の多くが、まさに感染症なのです。

感染症対策というと、マスクや手洗い・うがいなど、感染経路を絶つ事が注目されがちですが、実は免疫の機能を高める事が同じくらい重要なんですね。

特に夏より冬の方が一般的に感染症にかかりやすいと言われています。
インフルエンザが冬に集中するのもそれですね。
気温が低く乾燥する冬はウイルスにとって最適な環境なので死滅せず長く生存するのでその分、感染症にかかりやすいリスクが高まるのです。

特に冬に免疫力を付ける事が大事なわけです。
肥満、高血圧→免疫力低下をもたらします。
生活習慣病→おなじく免疫力低下につながります。
ストレス→おなじく免疫力低下につながります。


前回vol.97でも触れました内容が重なります。

感染症は私達の身近に潜むリスクです。
健康なうちはつい自分の健康管理をおそろそかにしがちですが、感染症になってからでは遅いので健康なうちに予防に取り組む必要があります。


「自分で自分の健康を守る意識を持つ」
一人一人が健康に対して自主的に取り組む大切さを今回も教えてくれています。

常日頃からこのメルマガ介して訴えています、「セルフケア」の大切さ。

MUZOを介して、身体の中から、飲み水だけでなく、シャワー、手洗い、湯船、この水が変わる事で、健康的な笑顔でいて欲しい。

「家族の笑顔が好き、」だから、いろいろ試して、考えて、その中で弊社のMUZOに行き着き、そして結果喜んで頂けたら嬉しいです。

セルフケアの一環としてお役立て頂きたい、「muzo」です。

いいなと思ったら応援しよう!