![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38197960/rectangle_large_type_2_eda025affbd6b4fd4cf70d8baada24f8.jpeg?width=1200)
ご近所のフランス人に不審なアジア人と間違われる?
パリ在住初心者の村山です。
コンフィヌマン(外出制限)ですが、ATTESTATIONがあれば買い物やお散歩ができます。
お散歩、軽運動は自宅から1km以内で1時間以内。
お天気が良いので気晴らしにポットにコーヒーを入れいて徒歩5歩の公園へ
日向ぼっこと Instagram用のアホ自撮りでまったり。
タイマーで自撮りができるほど、公園に人がいない
↑
この後…
体操しながら散歩をしていると…
見知らぬ(全員、見知らぬですが)フランス人が血相を変えてもうダッシュで近付いてくる。
何やら捲し立てられる。
いったい何が起きたのだろう?
フランス語が分からない上に早口でしかも怒り口調。
何かご機嫌を損ねるようなことでもしたのだろうか?
徒歩5歩でも携帯しているATTESTATIONを見せる。
途端に柔和な顔に変わり、「何だ、ご近所のお散歩ね!」な感じで軽く肩をポンポンしてから笑顔で去って行きました。
良かった(;;)
若干、怖かった。
ポットを持って歩いていたから「不審物を持った不審なアジア人」だと間違えられたのだろうか?
この話をパリ在住の友人に話すと「スマホを引ったくられたり、個人情報(住所)を知られると危険」
なるほど、まだまだ「パリの暮らし方」甘いな!
「何を言っているのか分からない。もう少しゆっくり話して、私はこの近所に住んでいて散歩をしているだけ。ATTESTATIONも持っている」
せめてこれくらいは相手に言い返さなければダメですね。
とりあえず、コーヒーは自室で飲むことにしました。
いいなと思ったら応援しよう!
![村山里美『アラカンDEパリ』|パリ在住。58歳から単身パリへ〜終わりの人生の始め方〜](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33989865/profile_72b74ff5fedcecbc0b06026ee9073743.jpg?width=600&crop=1:1,smart)