ブリュッセルのショコラティエ Elisabeth(エリザベス)【ベルギー・ブリュッセル】
パリから日帰りで楽しめるブリュッセルの観光スポットを紹介します。
いつか、誰かのお役に立てたら幸いです。
世界遺産Grand-Place(グラン=プラス)
ヴィクトル・ユゴーが「世界一美しい広場」と賛嘆したブリュッセルのGrand-Place(グラン=プラス)
Grand-Place(グラン=プラス)周辺は、ベルギー王室御用達の「Mary(マリー)」、「Neuhaus(ノイハウス)」、日本にも数多く店舗がある「GOVIVA」などベルギーのショコラティエが集まる場所でもあります。
ベルギーの最高のお菓子をすべて1か所に!Chocolatier Elisabeth(ショコラティエ エリザベス)
日本では、ほぼ知られていない「Chocolatier Elisabeth(ショコラティエ エリザベス)」は、Grand-Place(グラン=プラス)の「GOVIVA」の近くにある、ベルギースィーツのセレクトショップです。
ブリュッセル最大の観光スポット「Grand-Place(グラン=プラス)」の目の前ですが、店内に日本人の姿はありません。
チョコレートからワッフルまで種類が豊富で有名ブランドのショコラティエと比べるととてもリーズナブルな価格です。
Zwevezeelse Florentine
Pâtissier Danny手作りの「Zwevezeelse Florentines」は、サクサクしたカラメルアーモンドのベースにバタークリームをホワイトチョコレートでコーティングしたクッキーです。
日本では味わえない美味しさです。
個人的には、Pierre Marcolini(ピエール・マルコリーニ)より美味しかった。
【公式サイト】https://elisabeth.be/
パリからブリュッセルへ
パリ北駅からベルギーのブリュッセル南駅までは、高速列車Thalys(タリス)で1時間30分です。
パリから日帰りでも充分に楽しめます。
ヨーロッパの鉄道は、購入のタイミングでチケット料金が変わります。
Thalys(タリス)に乗って【乗り方・チケット予約方法】
【目次ページ】【随時更新】
◆ベルギー、オランダ、エストニア、イギリス【交通・観光・滞在】
いいなと思ったら応援しよう!
お役に立てましたらサポートをお願いします。
これからも喜んで頂けるように精一杯頑張ります。