alabuku

age38/Tokyo/single

alabuku

age38/Tokyo/single

最近の記事

【タイトル】9割捨てて10倍伝わる要約力

「話や説明が長い」と指摘されることが多かったので図書館から借りてきました。 結局、「死んでもこれだけは言っておく」を見つけること、だそうです。 もちろん話す相手によって言葉や表現を選んだりする必要はあるのですが、何はともあれ情報を整理して伝達することの訓練方法が書かれていそうです。(読み途中) 質問:あなたはどういう人間ですか? 回答:わたしは「楽しい」が大好きすぎる人間です。 目の前に楽しそうなことが転がっていると後先考えず手を出す傾向にあります。その代償として食

    • 【タイトル】マネするだけで「文章がうまい」と思われる言葉を1冊にまとめてみた2

      昨夜「捨てるもの」についてよく考えましたが、わたしはこれまで当たり前にしてた優先順位を一旦捨てることにしました。 優先順位のトップは自分自身です。 そのためにも、やはり読書をする時間を意識して持つと決めたことは必然だったように思えました。 今日はこの本の冒頭を読みました。 文章術レベルを上げるには汎用性の高い文章フレーズをたくさん身に付けていくことが重要であるとされています。 話し言葉より書き言葉のほうが求められる言葉やフレーズの数が圧倒的に多い。 そうですね、わ

      • 【タイトル】マネするだけで「文章がうまい」と思われる言葉を1冊にまとめてみ

        パッと開くと日本語のおしゃれっぽい接続詞がテーマ別に並んでいて、その意味や例文がたくさん載っている本でした 目次欄を眺めると中に「覚えておくと四字熟語」が並んでいて、まず目にとまったのが【八面六臂】(はちめんろっぴ)でした。恥ずかしながら初めて目にする四字熟語でした。これは意味を引くべしとページ数を確認するとなんとP.086 わざとでしょうか? ここのところ何年かぶりの試練降ってきまくりの激務で結構ワーカホリック状態ながらそんなに嫌じゃないという日々を過ごしていました。お

        • 利用ではなく活用

          もしわたしが人より優れた能力があるならば、ぜひ必要としている人の役に立ちたいと思うし、反対に自分でどうしてもできないことがある場合は、できる人の力を借りたいと思っています。 やり方教えてもらって、自分でできるようになって、またそれを違う人に教えられるようになるまで努力します。 代わりにやってもらったりやり方を教えてくれた人には必ずありがとうをします。言うだけじゃ足りないと感じるので、カタチに残します。言うだけは簡単。また力を貸してほしいと思う人には特にたくさんのありがとうとこ

        【タイトル】9割捨てて10倍伝わる要約力

        • 【タイトル】マネするだけで「文章がうまい」と思われる言葉を1冊にまとめてみた2

        • 【タイトル】マネするだけで「文章がうまい」と思われる言葉を1冊にまとめてみ

        • 利用ではなく活用

          1分間スピーチ

          複数の他人と共存しているこの空間で、およそ1分間、一方的に言葉を発し続けることができる機会。 それは雑談の途中で自然と起こる現象とは違い、毎日行われる朝礼の中であらかじめ決められた枠に、自分という存在をそこに運び、求められた上で起こさなくてはいけない行動。 なんでもいいとは言われている中で、どんなことを話すのか。 とあるトピックについての自分の考えや想いを発表する、映画や本の感想を述べる、誰かの話を受け売りする、仕入れた最新情報のお知らせをする、など。 機会は何度でも訪れる、

          ¥100

          1分間スピーチ

          思考の現実化

          思い込みは時に現実に変わるときがある 強がり続けて、本当に強くなれることもあるだろう 反対に コーヒーをこぼさないように運んでた人が派手に転んだりする 極度の恐れもまた現実に変えてしまう驚異があるようだ 「うまくいかなかったらどうしよう💦」ではなく「うまくいったらどうしよう🎶」と考える ↑ よくスピリチュアルの世界の住人が使っているこのセンテンス 思考の現実化だ 大体が恐れを感じていることと向き合っているときに浮かんでくるこの方法は割りとハードルが高い 例えば

          思考の現実化

          全て新月

          いま、背後ではAlexaが選んでくれたバロックが流れている なぜキャンドルがないのだろう もったいない 心を静めて カードを引いてみる 「楽しいことを優先しすぎて食欲お化けになったので、今は何が一番大切かをしっかり内観しよう。そうするともっと愛されている実感が湧く」と捉えた 質問事項は「この贅肉を落とすための方法は何かを教えてください」だ 一番大切なものは 迷わず「健康」だった わたしは正しい食生活を送り、快適な日常を送っています そのために4/4~4/9までは

          全て新月