![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133295654/rectangle_large_type_2_809791278a079055d4fbbdb0c768f70d.jpeg?width=1200)
1歳半検診など。
息子が1歳半になったので、
1歳半検診に行ってきた。
前日は緊張していたけれど、行ってみて息子に特に問題が無かったので安心。
特に心配してたのが、栄養の面と歯の状態だった。
けれど、発育も歯も特に問題は無く、順調に成長しているとのこと。
そんなに栄養のある物を与えている感じでもないし、(息子が食べるのはほぼ白ご飯🤣)
歯磨きもちょちょちょっとしているだけだったのだけれど、
たくましく育ってくれてありがとう笑
こどもの生命力にほぼ頼っている適当母です。
😇😇😇
![](https://assets.st-note.com/img/1709888918376-BCYV0P96zr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709889044637-QQ7ElfA692.jpg?width=1200)
育児の合間には相変わらず空を飛んでいる。
原罪にいったり、キャンマラしたり、
働きすぎな星の子なので、今開催されている
春のキャンプで休ませてあげることに。
![](https://assets.st-note.com/img/1709889185650-ok4wRwzvBQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1709889215452-WAqTeSb5qh.jpg?width=1200)
こういう余暇の時間がたまらなく好きだ。
勿論アイテムは欲しいけれど、やっぱり楽しむ心は忘れてはいけないと、そう思っている。
これはリアルでも同じで、心を満たす時間って必要だなと日々感じる。私の場合だと、美味しい物を食べることとか、推し(ナガノのくま)と日常の写真を撮ることとか、それこそゲームすることとかになる。
![](https://assets.st-note.com/img/1709889573613-D0ExMSnSIO.jpg?width=1200)
少し前までは自分がこうしたら楽しめるとか、心が休まるとか、満たされるとかをあまり意識してこなかったなと思う。
noteを書くことによって
自分は美味しい物を食べることで満たされるな
ゲームをしてる時間が楽しいな
推しを愛でることが好きだな
っていう事柄が段々分かってきた。
育児や家事に追われる毎日だけれども
好きなこと、楽しいことを自覚しているのと、自覚がないのと、やっぱり感覚が違ってくるのではないかなと思う。
そういう意味でもnoteに綴ることも私の好きなことの1つかもしれない。
つたない文章かもしれないが、それを通して自分を知っていく。そして自分を知っていく過程を誰かに見てもらうことで、その誰かの何かが少し変わるかもしれない。それも嬉しい。
人見知りな私にとって、こういった自己表現のツールは本当にありがたいものだ。
これからも少しずつ書いていこうと思う。
最後まで見て頂いてありがとうございます🙏
皆さんの心がたくさん満たされますように。
![](https://assets.st-note.com/img/1709890121741-9jaW9mqWh5.jpg?width=1200)