![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137570119/rectangle_large_type_2_704e4cf1532c4dd57e4067c3a9c135a7.png?width=1200)
Photo by
secretary_rie
母親であるけれど、自分でありたいと思う。
子育てをしながら、自分はあまり母親らしくない
と思うことがある。
ご飯作らないことも多いし、
大体こどものごはんはレトルト。
YouTubeをこどもに見せて
自分はゲームしていることもあるし。
それでも1歳半健診の時に何も言われなかったから
まぁいいか
と思ってしまっている。
外出時にこどもの靴を忘れてしまったりすることもある。
![](https://assets.st-note.com/img/1713324106292-HDkHrHiHXc.jpg?width=1200)
何もかもこどものことを意識してしまうと
苦しくなる気がするから
なるべくコンを詰めすぎないようにしている。
自分は母親に色々小言を言われながら育ち
息苦しさを感じながら生きてきた部分もあるから
心にも風通しの良い関係を作りたいというのが
無意識にあるのかもしれない。
子育てって何が正解か分からないし
正解なんてそもそもなくて
こどもが元気に育っていればそれでいいって
いうこともあると思う。
こどもも私も笑顔でいれれる時間があれば
それで充分だとも思う。
だから時には自分が自分であるための時間は
必要な気がする。
好きなことをする時間
ゆっくり休む時間
じっくり考える時間
を積極的に取れる自分でありたい。
あまり取れないけど笑
![](https://assets.st-note.com/img/1713324679447-klfqdwzqSe.jpg?width=1200)
生きているだけで頑張っている。
と自分に言えることが
自分であることなのかもしれない。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
皆さんの心が少しでも穏やかでありますように。
![](https://assets.st-note.com/img/1713324793906-vCGymYINez.jpg?width=1200)