
1月10日。 婦人科に行った。
今日は婦人科へ行ってきた。
12月に多嚢胞性卵巣と言われ、ホルモン検査を受け、その結果を聞きに。
子宮頸がんとかでは無かった。
多嚢胞性卵巣が故に生理も遅くなるんだと
身体を整えるために漢方をもらった。
多嚢胞性卵巣とは
排卵しにくくなる体質らしい。
第一子はそれでも妊娠、出産ができたので
全く妊娠しない訳ではないけれど
妊娠しやすい身体とは言えないのだ。
だからといって落ち込む訳でもなく
のんびり体質改善しよう、くらいの気持ちなのだ。

年始早々夫婦喧嘩もした。
結婚してから2年ほど経つけれど、
まだ全然お互いに本音を言えてないんだなーって
思った。
だからこそ、喧嘩をして初めて、
本音を少し言い合えたのだ。
「我儘を言う」のと「本音を言う」
のは違う気がした。
自分の本音は伝えなければならない。
伝えないと結局要求が生じるからだ。
我儘
というのは相手に要求する事であって
本音
というのは相手に心を開くことだ。
このボーダーラインがとても難しいから
思い悩むけれど
そういう時私はタロット占いの動画を見たり
ゲームをしたりしています。



最後まで読んでくださり、ありがとうございました。心から感謝します。
1日も早く皆さんの日々が穏やかになりますように。
