11月27日 チームビルディング手本
11月27日ですね。
先日のCybozu Days 2023においてkintone show + case unlimitedで見事優勝を勝ち取ったチームKFCの稲澤さんが記事をアップしてくださってます。
https://note.com/bemagi/n/n6c9f43417835
この記事。チームビルディングの考えを学ぶ上でとても重要です。
まさに私もこうしたい、と思いながら、実践しているつもりです。が、これがなかなか結果に結びついてきません。そのもどかしさを感じています。
経営とはチーム作り。ですが、今の私は明らかに空回りしています。私の思いや理念も明らかに浸透していません。ただ溢れんばかりの案件をこなすだけの、そしてそれに疲弊する組織になってしまっています。
これはいけません。
ただ、目の前にある仕事をこなす。
たしかに、日々の業務に追われていると、どうしてもそうなってしまいます。
そうなった時こそ、なぜその仕事をするのか、何のために仕事をするのかと言うモチベーションがとても大事だと思っています。
ここを一致させないと会社としてバラバラになってしまいます。
理念やビジョン・ミッション・バリューを定めてそうしたことをやろうとしています。が、言うのは簡単でやってみると難しい。
それを上から押し付けてやらせては全く逆効果になるのもわかっています。
皆に納得してもらい、どうすればチームの意識を一つに向けられるのか。
無理せず納得してもらい、どうすればチームの意識を一つに向けられるのか。
一匹狼として長年やってきた私に、おかしな癖がついているのかもしれません。
経営者として自らの未熟さを感じているのは、値決め設定の失敗です。資金的な問題が主ですが、モチベーションの保たせ方にも私の経営者としての未熟を感じています。
まずは、こちらの記事に書かれている内容を何度も熟読し、チームを作り上げ、運営するには何が足りないのかを考え、実践につなげていきたいと思います。
チームKFCの皆さんの実践からは、合宿による関係性の構築が参考になりそうです。
やはり、フルリモートの体制から改めなければ。
チームKFCの皆さん、遅れましたが優勝おめでとうございます。