見出し画像

12月2日 会社のウェブサイトから個人コンテンツを除きました

12月2日ですね。

12月になりました。
今月は弊社にもいくつかのトピックがあります。


そのうちの一つは、ホームページの改修です。
この度、長年使っていた弊社ページから代表の私の個人的な記事を削除しました。
そして、削除した記事は新たに個人のページを作成し、そこに移しています。


この個人ページはシンプルなデザインですが、一旦これでオープンします。
このサイトに移した記事は、原則として代表の私の個人的な活動についてのものです。

読書レビュー、映画観劇レビュー、舞台観劇レビュー、世の中への意見表明、そして、kintoneエバンジェリストとしての活動や、コミュニティー参加活動のブログなども含めています、

2016年以前の記事については、個人と会社が一心同体だったので、それらはまだ残しています。また、アクアビット航海記と名付けた起業までのいきさつを綴ったブログについては両方のサイトに残しておきます。


前々から個人と会社が混在しているサイトの内容は分けなければと思っていました。
先日出したブログ(https://www.akvabit.jp/cybozu-days-2024をきっかけに/)に書いた経緯の通り、今回、思い切って分離しました。

このブログの中では、先日のCybozu Daysでアクアビットが私の個人商店としてのレベルから次のレベルに移れる手ごたえを得たことを書きました。
今回はそれを踏まえての分離です。


弊社もこれからは代表の個人事業の色を薄めていかなければなりません。
企業として独り立ちするためにも。


そして、私が自分の人生で大切にしたいことを考えると、会社はその中のほんの一部分に過ぎません。

引き続き、個人としてやりたいことやしたいことは山のようにあります。
それを追求したいと思います。

そのため、新たに個人のサイトを設け、そこで会社のしがらみにとらわれず、いろいろなことを書いていくつもりです。

いいなと思ったら応援しよう!

Yoshikazu Nagai(長井 祥和)
ありがとうございます。 弊社としても皆様のお役に立てるよう、今後も活動を行っていこうと思います。