見出し画像

AKBDC2024をやります

皆さん、一年ぶりです。今年もアクズメさんの誕生日が迫ってきています。正確に言うと9月4日ですね。今年の誕生日をお祝いして9月下旬に名古屋へ旅行に行くことにしました。今からとても楽しみです。

そして恒例に今年もアクズメさんバースデーカーニバルを開催します。どうせ内輪でしかやらないイベントだし説明はいりませんね?やはりいります?わかりました。

アクズメさんバースデーカーニバル略してAKBDCとは、リアルでは親しか誕生日を祝ってもらえない哀れなアクズメさんが少しでも自己承認よくを満たすための極めて利己的なイベントです。大体は逆噴射小説大賞の前にやるので肩慣らしにもちょうどいいです。

では仕様の説明です:

  • noteを作成し、#AKBDC2024 を付けるか、記事内にこのnoteを貼り付けて投稿してください。収集用マガジンに追加されたらエントリー完了です。アクズメさんが作品を認識していない場合は申してください。

  • 内容は小説、読書感想、食レポ、マンガ、イラストなど、noteで公開できる範囲内ならなんでも。

  • 一人何点でも応募できます。

  • 文字作品に文字数制限はありません。超短いスクロールバーでアクズメさんを失禁させましょう。

  • 健全さを大切に。過激なグロ、エロ、差別描写は避けましょう。

  • 生成AIは活用してください。

  • あくまではあなたの作品をアクズメさんにプレゼントして喜ばせることが目的であることを念頭に置いてください。

  • 締め切りは8月31日とします。

去年のAKBDC2023では参加者全員にアクズメさんから多からず少なからずドネードが届いて参加するだけで得なイベントだと証明されました。今年もなるべくこの方針でやっていきたい所存でございます。どうです?モチベーション上がりましたか?

去年はネタがイールに集中しましたのでイール以外のも見てみたいなぁと思います。

それでは去年の投稿作品をいくつか紹介します:

聡明なる読者ならこれぐらいでAKBDCのFLOW、すなわり流れを完璧に把握したでしょう。この記事が公開された時点ですでにゴングが鳴って戦闘が開始しています。では私はF5キーを1秒に1回押しながらあなたの作品を待っています。

いいなと思ったら応援しよう!

akuzume
当アカウントは軽率送金をお勧めします。