
【進撃の辛い麺メント】チャルメラ宮崎辛麺
進撃の巨人最終巻の翻訳版は先週に漫画喫茶で読んだ。おもしろかった。ライナーが最後まで気持ち悪かった。完結祝いそして鍵山先生にリスペクトを示して、今回は辛い麺メントが進撃重点となります。舌と食道と胃と小腸と大腸と肛門を捧げよう。
宮崎辛麺進撃の巨人コラボverでございます。かっこいいポーズを取っているアルミン、猫耳とベルの屈辱コスに箸とスプーンを構えるミカサ。ウケる。主人公で仲良しトリオの一員だけど地球人口の80%を滅亡せしめた超弩級ジェノサイド戦犯のエレンは企業案件に出れそうにないのでハブられても仕方ないか。コラボ慣れすぎおじさんごとリヴァイ兵長と進撃の巨人のシンボル的存在の超大型巨人(ベルトルト)が出てないのはちょっと意外。
味変パック。半分まで進んだら入れるそうだ。一杯で二回も味わえるとかお得な感じ。
辛さレビルは4。前にレベル5の麺を食べたけどたいして辛くなかったので余裕だと思います。あくまで日常しょっちゅう辛い麺を食べる慢性自殺者の考えなので参考にしないでください。
開けるとこんな感じ。乾燥ニラ、乾燥たまご、形成肉。蓋の裏にオリジナルグッズ抽選のイベントをやってたそうだけど期限がとっくに過ぎている。お湯を入れて3分待つ。
OK、3分立ったしカップの底までよく混ぜた。においは香ばしい。アピールの強いニラは博多駅の食べたもつ鍋を思い出させる(私は福岡滞在の最終日に「あっ、そういえばまたもつ鍋たべてなかった」と思って急にデパートのちょっと高いやつでミッションクリアした。安くておいしいもつ鍋が食べられる店を知ってるかたは是非おごってもらいたい)。麺を啜ると普通にうまいカップ麺って感じだがスープを飲んでみると結構辛い。けどむせる程でもなく、後に腹の中で威力を発揮するタイプか。
半分まで来たので味変パックを入れる。なんかとんかつソースをさらに煮詰まったようなものが出てきた。これをよく混ぜると。
見た目はあまり変わらない。じゃ味はどうなんだ……ずずっ……おお、結構変わった。どれほど変わったというと、壁の外の実態を知って失望したエレンみたいに変わった。少年らしい純真とストレートさを失い、大人の狡猾を手に入れた。味全体がまろやかでフルーティになり、辛さをさらに抑え込んだ。しかし忘れてはいけない、これが辛さレベル4のカップ麺であることを。味が変わってあまり辛くなくなったとはいえ、中に含まれている唐辛子の成分が消えたわけではない。全部飲み干したら翌日に胃腸の調子が崩れるに決まっている!
でも私は飲み干しちゃうぜ……この麺を購入した時点で、私は既に舌と食道と胃と小腸と大腸と肛門を捧げると決めた。今さらビビッて中途半端に終わると、決死の思い出で獣の巨人に突撃したエルヴィン団長に合わせる顔がねえ!
完食。辛い麺調査、結果を得られました。翌日の朝は然るべき応報を受けました。
チャルメラ宮崎辛麺 独断評価:
辣 8メートル級巨人
麺 3メートル級巨人
スープ(味変前)進撃の巨人
スープ(味変後)超大型巨人
いいなと思ったら応援しよう!
