
いざ、新たな淀の舞台へ―(京都競馬場)
はじめに
4月22日(土)にリニューアルオープンした京都競馬場へ行って来ました。
イベントもやってるみたいなので非常に楽しみです。
入場まで

京橋から京阪電車に乗り換えて淀駅まで向かいます。
駅に降りて真っすぐ進むと競馬場の入口になります。
阪神競馬場や、中山競馬場に比べて競馬場と駅が近く感じました。
(地下通路等は特に無かったです。)


今回も予約制だったのでQRコードを提示して入場
入場後
とりあえず馬券購入等は二の次で競馬場の中を散策してみました。
場内


リニューアルオープンだけあって人も多かったのですが
何よりまず建物が新しい、綺麗、大きい




こちらの像の周辺では、芝生に囲まれたテーブルとイスがあり、
子供連れのファミリーの方が沢山居ました。

ライスシャワー碑の周辺には神社の鳥居があり、お賽銭箱がありまして、
お賽銭を入れて力強く祈りました。
野外ステージ周辺
日中はCMでご出演されている佐々木蔵之介さんが登壇されていました。
ディスプレイでしか納める事が出来なかったので写真だけでも…

16時半より、東京スカパラダイスオーケストラの皆さんによる
公開録音生ライブがやっていました。
撮影録画禁止という事で、一切記録には残してはいないのですが、
とても盛り上がっていました。
また、野外ステージ周辺には子供が遊べる遊具が沢山ありました。
これは家族連れで来てもお子様は遊具で遊べるので、
公園に来ている感覚で過ごすことが出来る。
同伴者は競馬で盛り上がる事が出来るという、とてもいい場所ですね。
館内

館内ウロウロはしてたんですが、
まだまだ散策し尽くして無いので、次回来場した時は
新しいスポットを発見したいと思います。
ターフ周辺



昼食


馬券事情
馬券に関してなんですが、
複勝やワイドでちまちまと賭けて転がす感じで遊んでいましたが、
福島牝馬Sでは思い切って掛けようと思い
軸 ウインピクシス でワイド1000円で勝負したのですが…
結果は馬券取れず…
取り返そうと東京11Rではワイドで勝負したのですが、
軸の⑭アドマイヤルプスが3着に粘ってくれたおかげでなんとか
賭けた分がそのまま返って来たような感じの払戻金でした。
そして京都12R
軸は⑩ ディオ
ワイド500円賭けで ヒモに①④⑤⑥⑦⑧
結果は同じく賭けた分そのまま返って来たような払戻金でした。
まぁそういう日もあるさという事で土曜日の競馬の結果でした。
さいごに
明日は京都競馬場でG2マイラーズカップ
東京競馬場でフローラステークスが開催ですね。
来週は京都競馬場でリニューアルオープン後初のG1、天皇賞春
開催時に行けたらまた記事書くと思います。