見出し画像

ニートとうさん働くべきか?

最近、10歳の娘にパパはニートだと言われる。
そして、働いて!と。

私自身はお金がなくてもそれなりに暮らせる。
例えばダイソーの蕎麦乾麵は108円で3食分、トッピングにもやしは1袋30円、わかめ1袋108円、水道・電気・ガスの使用分いれて1食200円くらい。
300g108円のスパゲティや1袋5食インスタントラーメンでも同様。

しかし、子供はそうはいかない。スシローがいい、マクドがいい、買い物に行けば高いお菓子や文房具をカゴに入れてきて、物欲の塊だ。子供の果てしない欲望に翻弄されつつ、働く可能性について考えてみる。

ちなみにニートとはNot in Education, Employment, or Training(学校に通わず、働きもせず、職業訓練も受けない)の頭文字をとってNEETと呼ばれる。

私は民泊と不動産賃貸業を主な収入としているのでニートではないと思うが、生活保護にも満たない僅かな収入で貯金を切り崩す生活なのでニートに見えるようだ。どちらかと言えばサイドFIREと言って欲しいところだが、10年以上赤字家計が続いているので、そろそろ収入アップを考えないと破綻は目に見えている。

最近はフルリモートの求人もあると聞くが、どうだろう?

未経験からフルリモート勤務OK!【文字起こしスタッフ】のお仕事!/土日祝休み/福利厚生抜群♪

株式会社Freedom / 文字起こしスタッフ募集情報
月給 24万7,000円 ~ 37万円
交通費支給あり
秋田県秋田市
テレワーク・在宅OK
09:00 ~ 18:00残業なし / 完全土日祝休み

エンゲージから

リモートワークでも9時6時で拘束されるんだな。

【ECサイト運営】未経験歓迎◎/研修制度あり◎/フルリモート勤務◎/福利厚生充実◎

合同会社ミッション / ECサイト運営募集情報
月給 24万2,000円 ~ 39万8,000円
交通費支給あり
秋田県能代市
テレワーク・在宅OK
09:00 ~ 18:00残業なし / 完全土日祝休み

エンゲージから

これもがっつり働く系。

隙間バイトみたいなのが最近話題だけどフルリモート案件あるかな?

【オンライン家庭教師(小学生対象)】[在宅勤務]子供たちの成長サポート★短期OK!副業OK家庭教師のトライ ※勤務地:秋田県大館市
給与1コマ(60分)1430~6930円
雇用形態アルバイト・パート
シフト週1日以上 1日1時間以上

マイナビバイトより

ハローワークには最近どんな求人あるかな?
一般だと

ハローワーク一般

近所の職能短大かな。8:30-17:10で16~18万。

パートだと

ハローワークパート

9~17時のうちの6時間。外国人の就労支援。時給1000円。
住居は企業が寮として確保してる気がするけど、取引継続する中で自己物件に客付けできるチャンネルになるかも、など妄想してみる。

そもそも雇ってくれるか問題もあるし、可能性として、通学下校の送迎はできなくなって、夜7時くらいまで留守番で晩御飯はそれからだよ(今17時半頃食べてる)、と子供に話すと、困り顔。

でも改めて考えると、できるだけやりたくないことはやりたくないよね。
物件もう2軒くらい取得して客付けする方がやる気でそうだな。
4月過ぎに年金の繰り上げ受給含めまた考えよう。

ちなみにトップ画像はAI,Microsoft Designerに「ニートの父さん59歳と10歳の娘」のプロンプトで描かせたもの。その2↓

Microsoft Designer AI

いいなと思ったら応援しよう!