
🈞 19○○年代の
男の人がねぇ ちょいと脂ぎった・・
あくまでも「チョイと」ね
ギッタギタ脂ぎりは いらんぺよぉ
んで そのチョイ脂ぎりのぶきっちょな手つきで
これまた 不器用にいれてくれるお茶っていうのも
なかなか味わい深くて 好きだけどにゃぁん 私は
お茶もさあ カレーみたいに置いておけば段々旨くなる
・・・・とかいうのならいいのにね
ワインとかみたいに 古くなるほど
・・・でも良いやねん
いやぁ 実はねえ このお茶は20年前にねえ
ホラ覚えてます?あの娘 そうそう あの娘
あの美人秘書が 辞める前に入れていったんデスヨぉ・・
「19○○年代物のお茶はヤッパいいですよねぃ・・」
はぁ・・ 白昼夢ばっか見て
時間をただ食いつぶしてる
破滅のあっこちゃんでありました
今回は短い
なぜなら・・・・・・
それはなぜかと尋ねたら いよっ べべんべん
めんどくさいからなのねぇ にゃはは
なんたって 〇〇年代のオババどぇす
寄る年波には 勝てんのよ
おバンもさぁ
古いほど良くなるってならいいよねぇ
いやぁ 実はねえ この婆さんは20年前にね
ホラ覚えてます?あの男 そうそう あの男がね
辞める前に 捨てていったんデスヨぉ・・
19○○年代物のおバンはヤッパいいですよねぃ・・
このヒカラビ具合といい 香りのかび臭さといい
新物にはない 深い味わいが
・・・・あるわけねーだろがっ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
なお 12.28~1/6は 休刊日です・・
もちろん 嘘です