
第二回世界環境サミット始まった
どうも、皆様お疲れ様です。あこうです。
本日2020年8月27日木曜日、ついに第二回世界環境サミットが始まっちまいました。
多くの方の熱い思いが積もりに積もった本大会、小生は環境保護系Vtuberとして、映像スタッフ兼世界環境サミット運営事務局メンバーの一人として参加しております。
本大会は、うんこみたいな屋根の建物、国会議事堂の前にある衆議院第一議員会館で開かれ配信するんですよ。
ってなわけで、小生は先日東京入りしまして、国会議事堂付近のホテルに泊まりつつ準備を進めていきました。
建物の内部はこんな感じ。
これを色々改造して、大会を開くためのステージにしちまいます。
それにしても、映画みたいな風景ですよね。
ゴジラの倒し方についてここで議論してみたいな。
あの映画見た事ないけど(笑)
まぁ、そういう所で今回は大会を開くということで。エグいですよ。
小生も思わず座っちゃいました。
さて、それでは世界環境サミットを開くために準備をしていきましょう。
ところがどっこい、ここって配信設備ないんですって。ってなわけでもう色んな機材持ち込んでもらってゴチャゴチャになるくらい大量に配信準備進めました。
かなり裏方(笑)
小生はVtuberですので、もちろん使うのはOBSスタジオ〜!
スイッチャーに囲まれて幸せを噛み締めつつ、しっかりと配信準備を進めました。
昨日の夜はかなり疲れが溜まってて即落ち爆睡しましたよ。
すっげぇホテルで。
なんでベッドにカーテン着いてんのwww
まぁ、そんな場所でぐっすり眠ってからの今日、配信スタート同時にハプニングが!
今朝のリハーサルで『音声出力』ができない!!!
昨日はちゃんと配信できることをチェックしたのに!!!
なんで!?
ってな訳で急遽マイク接続を変更しYouTubeに配信する手筈を整えました。
字幕もちゃんと作ったし、裏方ってこういう準備をガチガチにしてしまえば本番は休憩もちゃんと取れるから楽ですね。
って言いたいけど実は裏でハプニング起こりまくってて笑えない(笑)
ただ、めっちゃ芸術展示されてたり
VRの体験ができたり!
小生からするとめっちゃ楽しい場所であることも変わりないんですよ。
ってな感じで、初日目を何とか回しております。
午前の部は無事に終了し、今は午後の部が始まっております。
環境保護に全力だった小生が、Vtuberとして今SDGsに尽力しているなんて。
人生何が起こるか分かりませんね。
YouTubeにアーカイブも残される予定ですので、もし興味ある方は是非ともご視聴ください。
以下URLね!
https://www.worldenvironmentsummit.com/
明日明後日を含めたこの三日間、小生頑張ってくるからよ、みんな応援よろしくお願い申し上げ候ゥ!
一言、眠い。
昼飯食べたあとは眠気がすごい。