何故FF14の先釣りが駄目なのか(学者視点)

どうもこんにちは。学者視点の時点で色々察したでしょう。

そうです。先釣りの被害者No.1はタンクではなく学者です。

その理由からご説明致しますっていうか聞いて感じて考えて。


~何故学者が一番の被害者なのか~

FF14の学者には使い魔(妖精)がいて、この妖精ちゃんは自動で回復してくれます。

お察しの通り、先釣りされると妖精ちゃんが自動で回復するため、先釣りさんが釣った敵は全て学者に流れてきます。

悲しいことに先釣りさん達は殆どこのシステムを熟知しているため、学者がいるから先釣りする人もいます。

そう、学者とはパーティー内の人質的立場です。

人質にならないよう、学者達は予め妖精ちゃんが自動回復しないよう伝える必要があります。専用のコマンドがあるので怪しいと思ったらすぐ押してね!!!

っていう無駄な技術を強いられるんです。

先釣りが無くなれば覚えなくて良い無駄な知識ですよ?

それが嫌で召喚士しかやらない人もいますしね…。


~そもそも先釣りとは~

FF14や他のMMOではタンク(壁、盾)が先に攻撃をして、敵の注意を引きつけたところで攻撃するのが主流です。

ですが、それを無視して攻撃するのが先釣りです。

~なんで駄目なの?~

先釣りして近寄ってくる人も居れば逃げ回ってターゲットを取ってもらおうって考える人もいます。

前者の場合何とかいけますが、後者の場合非常に手間がかかります。

~前者だから先釣りしても大丈夫だよね~

駄目です。元々後者の先釣りはいなかったのですが、近年先釣りする人があまりにも多く先に攻撃しても大丈夫なゲームなんだ~!って勘違いする人が増えています。

その癖に死にたくなーい、攻撃されたくなーい!と逃げ回ります。

じゃ、先釣りすんなよ!って言うかもしれませんが…

だから皆最初から言ってんじゃねえか!!!!

ってお話です、はい。

しかも釣りすぎてタンクが死んでることも時々あるので本当にやめてあげて…。


~斧だともっときつい~

斧=戦士の範囲は扇形です。

先釣りが逃げ回れば範囲を取るのは難しいです。

ヒーラーが回復したり学者だった場合はヒーラーに流れてくるので、ヒーラーが逃げなければまぁ何とか…。

でも、そこまでして先釣りしないといけないの?って思いません?

普通に効率悪いよね。

だから私は先釣り嫌い派です。

先釣りされて上手くヘイトが取れるなら、最初から先釣りされる真似はしません。

先釣りされるのはヘイトが上手く取れない初心者です。


~解決方法~

先釣りする人達が皆タンク以外やらなければいいんです。

タンクの人口が増えてシャキリやすくなるし、何より嫌な事件も減ってタンクをする人も増えます。

そしてライバルが減るのでヒーラーやdpsとしてはwinwinなんです。

先釣りさん達も自由に先行できるでしょう?

先行するの楽しいよ?ね?


っわけで効率のために先に攻撃する行為はやめてください。

効率の為に温存してる回復スキルがあるので、それをお前らの尻拭いために使いたくないです。

アビヒールを少しでも温存し無駄なヒールを減らし出来るだけ多く攻撃したい。

そのためにヒールワークを組み立てているので余計な行動はしないでください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?