hair cofreアッキー

hair cofreアッキー

最近の記事

本を読むのが苦手!

【朝マック会】 「本を読むのが苦手」「文字を書くのが苦手」🌀😫 そう感じている人は少なくないと思います。 僕も読むのも書くのも超苦手です😖😖 過去に速読を勉強してみたり、いろいろ試みましたが、結局苦手なままでした。 でも、本を読みたいし📚文章も書きたい✒️ なぜ他の人はこんなに読み書きができるんだろう? なんで僕はこんなにポンコツなんだろう? そう悩んだ日もありました🌀 そんな時です。 なんと、文字に対するストレスがあることがわかりました💡 文字に対するスト

    • ストレスってなんやろか?

      ストレスとは? ストレスの意味、緊張、緊迫、圧迫、重圧など これは人間関係での自分の感情を出してはいけないという、目に見えないストレス。 この感情を自由に表現できるようになればストレスは溜まらないわけです。 しかし、人は何か出来事が起こると、反応してしまう。そして、感情が生まれてくるんだけれど、そこに、目に見えないストレスを感じる(実際にはその人自身の過去の記憶が投影してる)と身動きが取れなくなる。呪縛みたいな感じかな? それを繰り返しやってると気がおかしくなるので

      • 弱くたっていいんです。あなたは、世界でたった1つの宝石なのだから。

        【人間は弱い生き物なんです】 弱くたっていいんです。強くなろうとしなくてもいいんです。 自分は弱くていいんだと受け入れることが大切なんです☝️ できない事はできなくていいんです。難しい事も無理にできなくていいんです😌 自分の中で「これは出来る」「誰にも負けない」「これは大好きなんだ!」と言うことを楽しんでやればいいと思う✨ 世の中には、自分ができないこと、難しいこと、嫌いなこと、それを簡単にできちゃう人がいるんです💡 その人はそれが誰にも負けないこと、大好きなことだ

        • カウンセリングの可能性を伝えたい!

          カウンセリングの可能性を伝えたい 【私は以前こんな人でした。】 人前で話すとき、または目上の人を前にした時、ちょっとプチパニックになって頭の中が真っ白! 自分が何を話していいのか、何を話しているのかわからなくなったりしました。 そんな僕がこのメソッドを使って克服して自分の気持ちが素直に伝えられたり、または表現できるようになりました。 そのメソッドを体験してみたい方は体験会を開きますので、コメント欄またはMessengerでお知らせください。 ============

          一滴の滴からはじまる。

          【朝マック会】 一滴の水から始まる✨ 鴨川の源流にある「志明院」と言うところに行ってきました。 そこは、京都に流れる鴨川の原流スタートトとして祀られています。 この風景は、もののけ姫の森のような、そんな神秘的な雰囲気があります。そこは以前空海が天皇の命によって建てられたと言われています。 「初めの1滴を感じる。」 物事の始めはどんなことであれ、その1滴から始まっている。 それがいろんな経験をして、そしていろんな思いが重なり合って、そしていろんな出会い、いろんな経

          一滴の滴からはじまる。

          現実を変える。

          【現実を変える】 現実を変えると言う事は、今抱えている悩みをなくすと言うわけでは無い。 悩みというものの真逆には、本当は実現したい、手に入れたい未来が隠されている。 しかし、悩みというものに囚われている限りは、その手に入れたい未来が「スコトーマ」されてしまうことがある。 本当はその手に入れたい未来を引き寄せるまたは手に入れるために人は行動をしていく。 が、悩みの渦にいる時、悩みをなくそうとしている間は、また新たな悩みを作り出してその苦しみの無限ループから抜け出る事は

          人間関係が豊かになる方法

          【人間関係が豊かになる方法】 人間関係が豊かになる方法として大切にしておきたい事は、 自分の世界観と相手の世界観は全く違うと言うことを知ることです☝️ この宇宙には陰と陽、表と裏があるように自分と向かい合っている相手は自分と逆だということを意識してください。 そうするとそれを意識することで、相手とぶつかったり、または相手を抑え込んだり、相手を馬鹿にしたり、相手を否定批判したりすることがなくなります。 次に相手の世界観というものは、自分では気づけない、そういった世界観を

          人間関係が豊かになる方法

          「愛着障害」は、愛されないのではなく愛せなくなるのが、問題の本質

          「愛着障害」は、愛されないのではなく愛せなくなるのが、問題の本質。 愛着障害は、「私は愛されない方がいい/必ず嫌われる」というメンタルノイズ。 「愛されない方がいい」は「愛さない方がいい」という裏返しの心理から生まれることが多い。 どういうこと? そもそもは、子どもを愛していない親はしないし、親を愛していない子どももいない(幼少期)のです。 なんだけど、親がなんかの拍子に機嫌が悪かったりして、子どもが何かを期待したぶん傷つくことがあったりした。 子) 親(母)に喜ん

          「愛着障害」は、愛されないのではなく愛せなくなるのが、問題の本質

          勉強しないお子さんに悩むお母さんへ・・・

          勉強しないお子さんに悩むお母さん 先日友人(女性)とこんな話をしました。 友人「ウチの息子中3で受験生なのに、勉強しろって言っても全然しないのよねー」 そんな話から「あなたは勉強をしてきたの?」とうと 友人「私は勉強が嫌いだからしてきてないよ。」 私「じゃ、あなたは今幸せ?」 友人「・・・まあまあ幸せ。」 私「幸せ度何パーセントくらいありそー?」 友人「幸せ度80パーセントくらいかな?」 私「へーそうなんだ。残りの20パーセントはどうするの?」 友人「もういいかなぁ・・

          勉強しないお子さんに悩むお母さんへ・・・

          自己肯定感が低い原因は「メンタルノイズ」②

          自己肯定感が低い原因は「メンタルノイズ」 自分なんて…て思ってしまう事、私はよくありました。 ・ビジネスの勉強をして周りはうまくいくのに、自分は空回り。 ・今度こそ痩せるぞとダイエットをはじめても続かない。 ・チャンスをもらったけど、失敗が怖くて…終わってみたらミスだらけ。 ・共感してもらえると思ってSNSに投稿したけど、誹謗中傷された。 ・貯金をはじめたのに、お金が増えないどころか、かえって減ってしまった。 自分てダメだなぁ…、うまくいかないなぁ。 こんなことがある

          自己肯定感が低い原因は「メンタルノイズ」②

          自己肯定感低めの人へ ①

          自己肯定感て「そもそもなんだろう?」と思う人も多いのではないですか? 『自己肯定感』とは「自分はありのままでいい、生きているだけで価値がある、という感覚」のことです。 私は、このことを知るまでは「イケイケドンドンイエーイ✌️」みたいな超ポジティブな人が自己肯定感が高い人と思ってたました。 自信があるとか、ポジティブでなきゃダメなんて思う必要ないし関係はないのです。 で、自信がなかったり、ネガティブだったりしても「自分はありのままでいいんだなぁ」という感覚があれば、自己肯

          自己肯定感低めの人へ ①

          お金ってありがたいよな!「6つのリッチ」

          お金って凄く『ありがたいと』とあらためて感じたんだよね。 【時は金なり】って言葉があるように、お金で時間が買えるんだよ。 お金があれば、自分が苦手な作業を他人に頼めるし、移動だって時短ができる。 そうすることで、貴重な時間を手に入れることができる。 貴重な時間を手に入れることができたら、自分の大切な人との過ごす時間が増えるんだよ。 この時間は、何事にも変えられない至福の時間。 人の命は時間が限られている。だからこそ、この大切な人と過ごす時間を1秒たりとも無駄にはできない

          お金ってありがたいよな!「6つのリッチ」

          人生は、ゲーム【ドラクエ感覚】

          人生はゲーム。 1つはクイズゲーム。「どっちが正しい?」ではなくって「どっちがうまくいきそう?」「どっちが楽しそう?」それを当てる感じ。 自分もそうなんだけど、いつも「1回で成功しなきゃ!」「失敗してはいけない!」みたく思い込んでた。 だから、行動する前に「どうやればうまくいく?」っていろいろ死ぬほど悩めば悩むほど不安が増強されて『ち〜ん♨️😵‍💫♨️』怖くてできなーい!ってなってた。 でもさ考えてみて、ドラクエで例えるんだけど、スタート早々“ラスボス”に挑むとかない

          人生は、ゲーム【ドラクエ感覚】

          あなたは、何を売ろうとしてる?

          自分は、何を売ろうとしてる? モノを売るんじゃなくって、 それを手に入れた後に感じる「嬉しい!幸せ!」を提供してるんだよ。 自分もついやっちゃうんだよな。 商品の説明とかで、こんなに凄い機能があってとか、これはこんな研究されてて〜とか、うんちくちくちくw😂 そうじゃなくって、それ買ったあとどんな気持ちになる?とか、どう変わった?とか、嬉しい!とか、自分が受け取った幸福感を味わって欲しくって提供してるんよなぁって思った。 そりゃ、あーだこーだって延々とやってたら、相手

          あなたは、何を売ろうとしてる?

          マトリョーシカ🪆で自己肯定感を例えてみた。

          マトリョーシカ🪆で自己肯定感を例えてみた。 マトリョーシカ🪆(ロシアのお人形で中に何重も重ねてあるやつ)で、その1番最後の1番小さいヤツが本来の自分なんですよ。 それは、どんな事であれ「価値がある存在」なんです。で、その1番小さいヤツに「私は価値がない」という殻を被せているだけの話。 1番最後のあの小さいヤツはどんな事であれ「価値がある存在」「誰にも侵されることのない価値ある存在」というのがマトリョーシカ🪆の1番内側の小さいヤツ。 そこに「お母さんに気に入られる私」「

          マトリョーシカ🪆で自己肯定感を例えてみた。

          悩んでる時って、『アクセル&ブレーキ』

          悩んでる時って、【アクセル&ブレーキの法則】が働いてる。 アクセルは、今自分が「こうしたい」「こうなりたい」「こうなったらいいな」みたいな願望。 で、アクセルだけならそのまま願望が叶っちゃう。 だけど、現実そんな事ないですよね。 それはなぜかっていうと・・・ “アクセル”を踏んでいるんだけど、同時に“ブレーキ”も踏んでる。 だから、いつまでたっても前に進めないでいる。 で、“ブレーキ”っていうのは無意識に踏んじゃっているから、普通にはなかなか気付けない。 だから

          悩んでる時って、『アクセル&ブレーキ』