ヒュッゲな暮らしのアイテム その⑥チョコレート
こんにちは♪
ヒュッゲな暮らしの実験室・管理人のアッキーです。
「心も体もここち良く」をコンセプトに、
小さな暮らしを快適に暮らせるモノ・コトなどを発信していきたいと
思います。よろしくお願いします。
1.ヒュッゲコーナーの必需品はチョコ!
もうすぐバレンタインですね!
デパートにもバラエティ豊かなチョコレートが並んで
ワクワクするシーズン♪
バレンタインの時だけではなく
おうちで一人でまったりしたい時や
家族とくつろぎの時間をすごしたい時、
ひとかけらのチョコレートがあれば、とっても幸せな気持ちになれます。
自分のためにチョコレートショップへ行き
ちょっと贅沢なチョコレートを買ってきて
1日一粒ずつ楽しんだり、
高級チョコでなくても、パッケージの可愛いチョコレートの包装を
一日一回開けて、コーヒーのお供にするなどというのも
日々の小さな楽しみになって素敵だと思います。
最近の我が家のヒュッゲコーナーにあるのは
「ピープルツリー」のチョコレート。
オーガニックオレンジ、ラズベリー味など
チョコレートタイムにはアレンジが楽しめるよう 数種類揃えています。
毎日の3時のカフェタイムが待ち遠しい今日この頃・・・
仕事の合間、脳みそが糖分を要求してくるので
ちょっと甘めの飲み物も添えて。
脳みそのせいにしてスミマセン(笑)
バレンタインが終わるまでに、
ちょっとリッチなスペシャルチョコレートを買いに行こうと
思っています♪
2.お気に入りのお店
チョコレートといえば、私が大好きなお店で外せないのは
green bean to bar CHOCOLATE!
カカオ本来の味や香りが素晴らしく、
ひとつひとつ丁寧に作られたチョコレートたち。
福岡に行った時には、必ず隣接しているカフェで
チョコレートドリンクとスコーンを頂いています。
チョコレートドリンク、アイスコーヒーも絶品!
本当にオススメですよ!
関西にも京都に店舗があるのですが
カフェコーナーがなく ちと残念。
いつかカフェができますように!
では今日はこの辺で♪
Hava a Great Day!