Moo -自分ハック|生きる力を鍛え中-

9歳、5歳、0歳の子どもたちのアラフォー母さん。 フルタイムで夫と共働き。 キャリアア…

Moo -自分ハック|生きる力を鍛え中-

9歳、5歳、0歳の子どもたちのアラフォー母さん。 フルタイムで夫と共働き。 キャリアアップも子どもとの時間も諦めたくない!と思いつつ、 そもそも不器用でルーズで神経質で、生きづらさを感じたりもするので、まずは、自分の特性を受け入れて一緒に楽しく生きる道を模索中。

最近の記事

目覚めて眠れなくなった朝

育休明けて復職して、ちょうど1ヶ月経った土曜日の朝。 まだ窓の外が暗い時間に、一緒に寝ている1歳児がグズって、目が覚めた。 そこから、私の苦しい時間が続いた。 社員の入れ替わりが比較的多い当社において、社歴十数年の私は、中くらいの古株。 育休は今回で3回目。 慣れたもん、てな感じで復職したけれど、上司を始め、一緒に働く人が洗いざらい変わってしまった。 まずは様子見、と思ったこの1ヶ月。 仕事の進め方、考え方、使うワード… 諸々の違いに、思いの外、強いストレスを感じ

    • 自分を知って活かす

      "自分を見つける旅"のきっかけ2番目の子どもが2歳、1番目の子どもが小学校1年生になった頃、コロナ禍で、夫もわたしも在宅勤務に切り替わっていた。 そんな頃、日に日に、生活や仕事をする気力が失われていった。 ・おもちゃが散乱してて、洗濯後の衣類が山積みになっている部屋の中 ・部屋の仕切りから吊り下げられている洗濯物 ・それでも毎日し続けないといけない洗濯 ・毎朝、毎晩作り続ける食事 ・朝食、昼食後の洗われない食器たち(我が家は夕食後の食器洗い担当は夫) ・たまるホコリ ・食

      • 保活を振り返る

        私の保活情報収集 10月、ついに保育園入園願書提出の時期が来た。 思い返してみれば、1人目は冬生まれだったので、0歳児入園を考える余裕もなく、 気づいたら1歳児入園の時期だった。 子どもと2人きりで家にいるのは性に合わなかったので、自転車で通えそうな保育園を5つくらい見学して回った。 都内なので、認証保育園も2つ回った。 そこで、どうしても入園させたい保育園に出会った。 気に入ったところは、子どもが日中の運動量を確保できること。 ただ、9年前当時は認可保育園の数は今よ

        • 子どもとの向き合い方

          子どもとフェアな関係を築けているのか? 私をお母さんにしてくれているのは子どもたちなんだよなぁ。。。 そもそも、人間として子どもたちと私は何か違いがあるのか? 私の方が少し長く生きているというだけで、子どもが考えていることを、私に言えない状況を作ってしまってないだろうか? 特に長男は、話ができなくて悔しくて涙をしている姿をよく見るけど私が圧迫しているんじゃないだろうか? 時々そういうのを振り返る必要があると感じた。 Am I being fair to my kids

          スタート

          3*歳の誕生日のこと。 不惑の40に向けて、 己を知り、うまく付き合って楽しく生きていくための【マニュアル(β版)】を作っていこうと思った。 まずは、ネットで同じような感心ごとを持っている方のブログを見て、「時間管理ワーク」から始めてみることに。 早速、ワークブックと手帳&お気に入りグッズを買って、手帳に書き書きしてスタート! 終わってみると、全く時間管理できず汗 ていうか、ワークブック買ったのに活用してないし汗汗 「こういうとこだよ!!」 と自分に突っ込んでみる。