
ゆるミニマリスト
ゆるミニマリストの定義とは…
断捨離好きな私は、結構モノが少ないと思う
調理器具や文房具などは、たいてい一つずつしかないし、ストックも基本的に一つ以上持たないタイプ
イメージとして、友達に
モデルルーム✨みたいだと言ってもらえる
家ではある🏠
そんな訳で、SNSの発信を始めたときに
ただの[アラフィフコーデ]というより
[ゆるミニマリストのアラフィフコーデ]と
名乗る方が、差別化できるし
『プチプラなモノ、SALEのモノを
バンバン買って紹介する人ではないですよ~』
ということが伝わるかと思い
ゆるミニマリストを語っていた
しかし、ほかの、ゆるミニマリストさんの
投稿を見て、びっくり‼️
この冬のコーデ10着で回されてる方がいたり
多くても30着ほど
私も数えてみると…3シーズン使えるモノも
含め35着
これは、[ゆるミニマリスト]なのだろうか😕
結論
私自身、モノは少ない方が良いと思って
いるのだが、いわゆる[ミニマリスト]を
目指している訳ではない
こと洋服に関しては、一時期『一着買ったら
一着捨てよう!』と思ったこともあったが
『洋服は、私の好きなモノだから、つまらない
制限するのは嫌だ!』と思い、クローゼットに
綺麗に収まる分だけを意識している
という訳で、途中から[ゆるミニマリスト]を
外した
完璧主義なタイプなので、ゼロ100思考に
陥りやすいが、それこそ考え方の
[ゆる完璧主義]を心がけて、楽しみながらSNS発信も、日々の生活もしていきたい☺️