心配事の97%は起こらない
心配事の97%は起こらないそうです。
実体は、
心配事の85%は実際起きないそうです。
残り15%の内、
79%(全体の12%)は予想より良い結果となるようです。
残り21%(全体の3%)が予想通りか予想より悪い結果となるようです。
よって、100ある心配事のうち、3回は何かおきるかもしれないとのことです。
しかし、心配事も修復可能な事であれば、心配事をする時間がもったいないです。
よって、修復可能なことは、ことが起こってから対処しましょう。
もし、修復不可能な心配事は先んじて考える必要があります。
そのような事も1か月に数度あるかないかといった確率です。
よって、心配事は先んじて考えても時間がもったいないとの結論です。
考えない時間を人生の豊かさ、
心のゆとり、健康時間、教育と知識、文化と芸術の時間に使いたいと思いました。