
Photo by
shinobuwada
脳化指数
脳化指数とは、脳の重さと体重から、
[EQ] = [定数] × [脳の重量] ÷ [体重]^2/3
で算出される値です。
体重が大きいほど脳も重くなる傾向があるため、それが補正される式です。
動物の知性の指標として、考え出された式です。
脳化指数は、体重に見合った脳の大きさに比べてどのくらい大きい脳を持っているかを示している。
主な動物の脳化指数
ヒト・・・約7
イルカ・・・約5
オマキザル・・・約4
チンパンジー・・・約2
クジラ・・・約1.8
ゴリラ・・・約1.5
犬・・・約1.2
猫・・・約1
これらの脳化指数からも、
動物の知性の指標として、
ヒトが突出していると言える。