地球史46億年をさかのぼる
地球史46億年の歴史ではさまざまな大事件がおき、
生物の進化に大きな影響をあたえてきました。
人類の歴史はまだ20万年ほど、
文明開化は5000年ほどの歴史でしかありません。
地球と生命が経験した激動の歴史を現在から過去へと遡ってみます。
45億6700万年前 微惑星どうしの最初の衝突。地球史が始まった
45億6000万年前 無数の微惑星が衝突・合体し、原始の惑星が成長しはじめた
45億5000万年前 地球はドロドロにとけた分厚いマグマにおおわれていた
45億3300万年前 月が誕生し、地球の運命が拓けた
38億年前 地球に生命が生息できる環境がかわった
35億年前 あらゆる生物の祖先が海底の熱水噴出孔で生きていた
27億年前 大気に酸素はなく空は赤かった
22億年前 地球は氷で覆われ青空が広がっていた
21億年前 細胞内の大改造。真核生物の出現
9億年前 超大陸ロディニアが出現
6億5000万年前 地球は厚さ1キロメートルもの氷におおわれた
6億3000万年前 ミクロの世界でおきた大進化~多数の細胞が集まった生物の出現
5億6000万年前 構造が独特な柔らかな動物たち
5億1000万年前 奇妙な姿の生物たちが海中で大繁栄
4億年前 陸へあがったひょろひょろの植物が水辺に広がっていった
3億6000万年前 上陸するときに必要だった体の大改造
3億年前 シダの大森林、70センチの大トンボ、2メートルの巨大ムカデ繁栄
2億5200万年前 大部分の種が絶滅。地球史上最大の大絶滅事件
2億1000万年前 恐竜は効率のよい呼吸を行っていた
1億5000万年前 温暖な気候の中、巨大な恐竜たちが繁栄していた
6600万年前 地球全体を厚い雲がおおった死の世界
2000万年前 サルたちは巨鳥が支配する地上をさけ、樹上で暮らす
440万年前 二足歩行をはじめたころの猿人は、肉食動物の標的であった
40万年前 人類は大きな動物を狩っていた