![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132123894/rectangle_large_type_2_388bcdea9e95bec649a9967fe1b88901.png?width=1200)
Photo by
yamaakko4
南房総から春のお土産
先日、南房総に1泊旅行をした息子一家。
海の見える宿に宿泊し、海鮮料理とお酒を楽しみ、翌日は花摘みをしたり
「道の駅」などでお土産や野菜などを買って楽しんできた様子。
8歳の孫が「お土産ね」と届けてくれたもの。
にゃんと可愛い。
![](https://assets.st-note.com/img/1709020994033-yJQE0OYx4I.jpg?width=1200)
クッキーの上にメレンゲを固めたもの。
そして食べられる花(サクラソウ?パンジー?)をドライにしたのを埋め込んで。
春らしい優しい一品。
![](https://assets.st-note.com/img/1709021408985-SSr2MKnzff.jpg?width=1200)
花菓子PETAL・・・南房総市和田町の農産物加工所で作られている。
春を感じる優しいお土産だった。
「もっと大きくてもっと可愛いのがあって、買いたかったんだけど買えなかった」
残念そうに言う孫。お小遣いでは足りなかったらしい。
「・・・じゃ、●●●が大きくなって働くようになったら大きいのお願いね」
「そうする~~~」と。
あと10年で高校終わったとして・・・ふ~ん。
こちらは70歳過ぎた高齢者。その時いくつになってる?
成長は嬉しい。でも自身は寂しいような。
でも、楽しみにしておこう。うん。
![](https://assets.st-note.com/img/1709022773835-UtygUzwfNC.jpg?width=1200)
河津桜が今、あちこちで咲いている。華やかだ。
ワタシは「ソメイヨシノ」の控えめな色合いや風情が好きだ。