![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106889807/rectangle_large_type_2_a4e70e4305baa89c5ea246a6385e93d6.jpeg?width=1200)
クリスマスローズは休眠する
初めてクリスマスローズに知ったのは20年以上も前、職場の仲間に小さな株を分けてもらった時だった。翌年に紫色の花をつけたときは嬉しかった。
それから後、寒くなる頃店頭に花が並び始めると予算と相談しながら、毎年新しい品種を買い求めて収集した。
クリスマスローズはうつむき加減に咲き、気品がある。そしてさりげなく自己主張をしているのも好きだ。
株分けして差し上げた方には「今年も咲いたのよ」と言ってもらえるのも嬉しい。
今年も良く咲いてくれた。花の終わりには平鉢に水を張って浮かべる。
古葉を片付け、肥料も5月まで与えた。
新しい葉を出す秋の彼岸の頃までしばし休眠だ。そのあとは植え替えが待っている。