
♯noteで文化祭 【ゲームコーナー】に参加する
こんにちは、akkiy☆です。
フォロワーのなちこさんらが企画を立ち上げました。
ええ、ええ、参加します。
・オススメのゲーム
・ゲームでのあれこれエピソード
・推しゲームSS(スクリーンショット)
・カードゲームとかテーブルゲームもいいのよ
・なんなら文化祭とかでやったゲームの思い出話とか
・FFとかドラクエとか、フォートナイト、スプラトゥーン3とかね!
・めちゃくちゃ懐かしいゲームソフトも大好物!
・ゲーム好き集まれ~~~~!!!!
OK。
子供の頃にやっていたものをピックアップしました。
昭和な人ならわかるかも?
ではどーぞ。
●スーパーマリオブラザーズ2
小学校低学年の時買ってもらったソフトです。
スーパーマリオブラザーズの続編。ディスクシステムでした。
まー、これが死ぬほど難しかったんですわ。

ワタシが子どもだったから?
ううん、違うと思う。
●ソゲーの域。
拷問とも言う。
いや、神ゲーかも。
昨年の冬、マリオ2を子にチャレンジさせました。
ワタシが子供の頃散々痛めつけられたゲームをやってみよ、と。

1−1での無限UP方法も伝授しましたが、8−1以上いけませんでした。
平成っ子、完敗。
クリアできた方います?
いたらコメントください。
●スパイVSスパイ
小学生の頃友達が持っていたゲームです。
壁のうしろに爆弾を仕掛けたり、一緒にプレイする人を攻撃するゲームでした。
音楽は好きだった。
ゲームプレイは友達らにゆずりました。
音楽を耳コピするため横にいました。
*当時、ゲーム音楽の耳コピにはまっていました

ええ、性格が悪くなりますね。
やりこんではいけません。
●あっぷるタウン物語
小学生の頃お年玉で買ったゲームです。
女の子が主人公のソフトは珍しかったので手に入れました。
まわりは誰も持っていませんでした。
理由は…すぐにわかりました。

ええ。
主人公の女の子の行動をただただ見守るものなのです。
女の子は時々ピアノを弾きました。
トルコ行進曲をヘッドバンキング気味に弾きました。
それを楽しみに観続けよう。
あとにひけない。
子どもには大金。
ただただじーっと画面をみていました。
本当に意味不明でした。
そして、まわりが誰も持っていなかったのも納得でした。
…うる星やつらのソフトも相当な●ソゲーだったと記憶しています。
あれこそクリアできなかった。
下から火がメラメラしてきて…思い出すだけでも冷や汗がたれます。
文化祭記事で昔の記憶が蘇りました。
なちこさん、どうもありがとう。
なお、今年の年末は「壺男」なるゲームをやってみようと思っています。
あれやこれ、どれやそれ。
話のわかる方、コメント欄に書き込みしてくださるとうれしいです。
ではでは。
いいなと思ったら応援しよう!
