四川狂騒曲その後
●中国4000年に1人の美女ジュー・ジンイー
鞠 婧禕(ジュー・ジンイー)という中国人女性の顔に挑戦し続けている。
これまで5回失敗中。
3回目→給食のおばちゃん
4回目→なぜかKPOPアイドル
5回目→四谷怪談風
6回目も最近試してみたのだが、結果は
平安
になって終わった。
うううん、なかなか終結しない。
四川狂騒曲はまだ続くのか。
なんて素敵にジャパネスク
ならぬ
なんで令和にジャパネス子
だめだ、ジュー・ジンイー。
彼女は難しい。
●11月に入ったので再度挑戦してみた
10月は成功と失敗を繰り返した月。
あれほどアップダウンがあったのも珍しかった。
しかし、耐性はついた。
めげずにやる。
・・・で、できたのが以下絵。
き、き、き、き、きた!
これはジュー・ジンイー。
いえーいえーいえー
と天に手をあげ喜んだが、ふと真顔になった。
…やめる。
お花が描きたい。
すごいゴージャスなもの。
練習して描き入れよう。
だって、美人なんだもの。
人物画を放置するというのはワタシにとって大発展だ。
今まではその日のうちに仕上げないと駄目だった。
翌日に持ち越せない性格が少し改善したよう。
人間は少しずつ進化する。
四川狂騒曲も紆余曲折あるが、なんとかきれいな方向に進んでいる。
闘うは自分なのだよ
となんだか思った日。
いいなと思ったら応援しよう!
太陽冥王合におめぐみをありがとう。