
ハレルヤをあなたに
ホロスコープ絵第5弾の絵が完成した。
春永睦月さんのものだ。
私達の世界は
ゲロる
で成り立っている。
例をあげるとすれば…創作。
「創作物はゲロったもの」という意味だ。
表現者は、げーげー吐き、ときに泣き、ときに笑う。
言い方は若干下品だが、的を得てはいる。
私達とは、睦月さんもだ。この記事を読んでいる人もそう。
みんななにかしらゲロって生きている。
本日のワタシがゲロったもの。

ワタシの「ゲロった」は対象物があってなんぼの世界。
内面を射抜く。
めちゃ真剣。
睦月さんの場合は、射抜いた瞬間、氷の盤面がパリンと割れた。
彼女は静かな涙を流していた。
そして、凛とした女性が現れもした。
できた瞬間、ボロボロと涙がでてきた。
「もー、山羊座女子はまじでハンサムウーマンなんだよ」
とも思った。
ごめん、睦月さん。
汚い言葉のオンパレード。でも、この方が伝わると思ったのでそのままの言葉で残すよ。
この絵はPentatonix の『 Hallelujah』を聴きながら描いた。
睦月さんは3分21秒ぐらいまできてるのではないかな。
note.を開設、運営する目的は「書き続ける」為です。
当たり前の日々を生きて、見て聞いて、足を運んで触れて感じて。
それを文章にする。
ただそれだけを、けれどきっと大切なことを学び伝えるために、
私はキーボードと原稿用紙、リポート用紙に向かい続けます。
超越している人だね。

こんな面もありますよ
というのも創ってみた。
睦月さんが撮影した桜の写真とコラボさせていただいた作品だ。
なんて強いんだ。
ええ、だって彼女も冥王合の女性。
えびばでだんすなぅ
ぶんぶんぶんぶーん
ようこそ、冥王会へ。これからよろしう。
感動と笑いの涙で最後はしめる。
いいなと思ったら応援しよう!
