![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8912338/rectangle_large_type_2_0946bb35a2761303e0663f1f3e6ebe28.jpg?width=1200)
片桐教習所に通っていた理由
「母さんに楽させてあげたくて...」
コント「片桐教習所」で青年はそう言います。
そのセリフから、どんなことを想像しますか?
母子家庭なのか
それと母親が病気なのか
そう考えたとき、「今」の楽でなくて「備える方」の楽なのではないかと考えました。
ラーメンズのコントで母さんの存在が出てくるコントは「銀河鉄道の夜のような夜」「透明人間」「片桐教習所」「アトム」などと意外と少ないものです。
コント「アトム」のラストは
「母さんまであと10年かー。」
で暗転…観客はそこでアトムの母親は父親と10年差で生命仮死装置に入り眠っている状態を知ります。
アトムはひとりの間、どんな想いを持って過ごしていたのか
そう考えていると、片桐教習所の健気な青年の姿につながってしまいました。
実際はわかりません。
そもそも片桐になれると稼げるのかもわからないですが笑
一つのパラレルワールドの世界を描いてみました。
いいなと思ったら応援しよう!
![あきめも](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7580341/profile_e3e0a04d168bd93cefc3cdd7498299ae.jpg?width=600&crop=1:1,smart)