![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84941984/rectangle_large_type_2_be9580a9b8cc5536c7281d84d20dfe64.jpg?width=1200)
やっぱりのんびりできない性分です
お盆休み最終日、のんびりするつもりだったんですよ。
ちょうどAmazon prime Videoで「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」シーズン11の配信がスタート!慎吾ちゃんも出演するので一気に観るつもりでした😆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84941042/picture_pc_e1b8939d4e7921659730a9cc49af2ca8.png?width=1200)
水曜日なんですよ。
映画が安いんですよね!!
で、チラッとよく行く映画館のスケジュール見ちゃったんですよ、昨夜。
ちょっと体験したかった"MX4D"がちょうどいい時間にあったんです。
そう。「トップガン マーヴェリック」です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84941323/picture_pc_009dad919d5a88e1d37210e69f52149c.png?width=1200)
IMAXと通常のに続いて3回目の"追いトップガン"
飛んできました!!
いやー、楽しかった!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84941582/picture_pc_2ae0327592026cac4b67e64846cbb651.png?width=1200)
簡単に説明しますと、座席が映画に合わせて揺れたり振動したり、風が吹いたり煙が上がったり、ちょっと焼けたような匂いがしたり…と体感型の映画がMX4Dです。
想像していた以上に揺れや傾きが激しくて。ジェットコースターなどの絶叫マシンが好きなので、初めのうちは面白くて自然と笑みが溢れてしまう😆まるで遊園地のアトラクションのような。
なので逆に絶叫系が苦手な人はダメかもしれませんね。
事前に読んだプレビューでは、映画に集中できないというものも読んだのですが、私はそんな事なかったです。
最初はビックリしましたが、ラストのミッションの辺りにはその世界観に没入する事ができて、手に汗握って観ました!
意外だったのですが、3回目の今回が一番泣けました😭
これまで観てきて内容はよくわかっているので、マーヴェリックはじめ、人物の心情をより感じる事ができます。字幕も必要以上に追わなくてもいいので集中できます。
公開から随分日が経っていますが、たくさんの観客がいたのもビックリです!
一昨日から興行収入100億円突破記念のステッカーが配布されています。私も貰いました💓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84941672/picture_pc_9153339586d4264c361f7e639bed46aa.png?width=1200)
「犬も食わねどチャーリーは笑う」のチラシ
これでお盆休みはおしまい。
あ、冒頭の話、ドキュメンタルは出かける前と後で全部観ました!
笑ったー!!面白かった!!🤣