
イケメンピンダ(ヤギ)の闘い!
皆さんこんばんは、離島ライターあっきーです。
多良間はすっかり梅雨に入りました。
ちょっと晴れたかと思ったら、豪雨並みのスコールが来たり…。
すごく蒸し暑くて、なかなか過ごしにくい日々です。
今日は、そんなジメジメ気分を吹き飛ばしてくれるかもしれない?
ヤギの闘いのおはなしです。
多良間名物、ピンダアース大会!
「ピンダアースってなに?」と思われると思うので解説。
「ピンダ」は多良間の方言で、「ヤギ」のことです。
「アース」は「闘い」。
なので、直訳して「ヤギの闘い」。

元々、ヤギの生産振興を目的として始まったこの大会。
今回で21回目を数えます。
内容は…そのまんまですが、雄ヤギ同士が激しく戦います。
島内には、ピンダアース用の競技用柵も設けられており、そこで1対1でピンダたちが熱い戦いを繰り広げます。
ガチンコ勝負、4分間1本勝負!勝敗は3人いる審判員の旗で決します。
※こちらに動画もありますので、ご興味のある方はぜひ☆
ヤギさんは、階級別に分けられています。
大会にエントリーしたヤギさんは、事前に計量を行います。
体重によって、軽量級・中量級・重量級に分けられます。
格闘技のように、分けられた階級のヤギ同士が戦うということになります。
本日は、その計量の取材に行ってきました。

普段は「牛セリ」に使われる、牛さん用の体重計で図ります。
中には、バタバタ暴れてなかなか計量させてくれない猛者もおります。
ちなみにこちら、牛さんヤギさんだけでなく、人間も量れます。
私も、好奇心から乗ってきました(笑)。
階級?もちろん軽量級ですよ^^(冗談です)
今日は、計量まちのヤギさんがいっぱい来てました。
待っている間に、退屈なのか闘争本能がうずいたのか、こんな子も。

すでに、前哨戦がはじまっていますね(笑)。
こちらのヤギさん同士は階級が違うので、本番では当たらないのですが。
さしずめ、「無差別級」といったところでしょうか。
ちなみに、今日の計量をもとに、明日組み合わせ抽選会が行われます!
私の推しのヤギさんの結果、しかと見届けたいと思います☆
イケメン・新顔・毛づやよし…色々なヤギさんがいます!
今回取材に行ったとき、新顔くんに出会いました!
今回が初出場!推定2歳半くらいのブチブチくんです♪

ふっかふかで、愛想もよくてめちゃめちゃ可愛い!
この子はギリギリ軽量級に滑り込みしたのですが、よく食べます。
待っている間も、目の前の草を食むのに余念がありませんでした(笑)。
それをいいことに、たくさん触らせて頂きました♪
ちなみにこの子のお名前は、飼い主さん(女性)の好きな俳優さんの下のお名前を取ったそうです。
あえて名前は伏せますが、なかなかかっこいい名前でした!

聞いたところによると、私が飼っている↑サンゴちゃんのお兄さん!
最近、サンゴちゃんも頭突きを覚えてきたので、お兄ちゃんもきっと本番ではいい活躍をしてくれることでしょう☆
余談ですが、ヤギさんの名前は結構面白い名前が多いです。
試合向けに、リングネーム的に付けるという意味合いもあるかもですが。
とにかく、飼い主さんの「こだわり」が詰まったお名前ばかりです!
なかには、どストレートに「イケメン」という名前の子もいました。
私だったらどんな名前にするかなぁ~。
なんて、雄ヤギさんを飼っていないのに妄想が膨らみます(笑)。
この大会、コロナ禍のため現在は規模を縮小して行っています。
そのため、島外に大々的に宣伝ができないのが口惜しいですが…。
島外の皆様は是非いまは、ユーチューブにてお楽しみください♪
いつか、大迫力の試合を見にいらしてくださいね!