
ちっちゃい島から、極寒の木曽町へ!
みなさんこんばんは、離島ライターあっきーです。
先週末の意味深な投稿は、ご覧いただけましたでしょうか(笑)
そうなんです。
タイトルにもある通り、「長野県木曽町」に行ってきました!
気温23度の多良間から、氷点下の木曽町へ。
本日はそんな旅路の一部をご案内します!
こちらのイベントのお手伝いに行ってきました!
私の住む「沖縄県多良間村」と同じく、
「日本で最も美しい村連合」に加盟している長野県木曽町。
こちらの地域おこし協力隊の方々と偶然知り合ったことを機に、交流が始まったのは以前のnoteにも書いたとおりです。
今回は、お仕事ではなくて完全プライベート♪

「信州木曽ふくしま雪灯りの散歩路」
こちらのイベントのボランティア&イベントを見に行ってきました!

木曽福島駅、ただいまー♪(去年の9月以来)
去年と劇的に変わったのは、この寒さでしょう!
マイナス3度であったかいとか、沖縄で言ったらぶっ飛びますよ(笑)
あ、で。
このイベントは、写真にもある通り、街道沿いに氷で作った行灯を並べて火をともし、その景観を楽しむというものなんです。
せっかくなので、設営や行灯づくりも手伝ってきました!

でもですね、ここで問題が。
現在沖縄在住、育ちは平野部の雪の少ない横浜。
ほんっっとに、「雪なんて見るの久しぶりすぎる!!!!」んですね。
そんな私を横目に、ザクザクと雪かきをする地元のボランティアさんたち。
「お姉ちゃん、そのへんの雪お願いね~」っと、スコップを渡されたまではいいのですが…。
雪って、めっっちゃ重いんですね(^_^;)
はい、なめてました…。
スコップが雪の下に入っても、そこから持ち上がらない…。
そして、ふと気づきました。
「あ。私って、本格的な雪かきするの初めてじゃないの!?」
・・・雪国の皆様、本当に尊敬いたしますm(_ _)m
そして、見事にへっぴり腰になって雪かきをしている私に。
「お姉ちゃん、そんなんじゃ腰痛めちゃうよ~、こうやってだね~」と、
レクチャーしてくださる、地元のおじいちゃん。
・・・ひ弱な南国っ子で申し訳ない(当たり前のように戦力にならず)
でも、色々と(主に私以外の皆さまが)頑張ったおかげで、
とってもステキなイベントになったんですよ!!!
下手ですが、お写真いくつかご紹介しますね♪




いいですよねぇ~(しみじみ)
外はたしかに寒かったですが、あかりのおかげで、なんとなくほんわかと。
訪れたみなさんも、思い思いにこの景観を楽しまれていました☆
そして、締めはもちろんこれ♪
雪道を歩き回って冷えたので…。
ご一緒していた、同じ宿に泊まっていたご夫婦と居酒屋へ。

木曽町のお酒、「七笑(ななわらい)」!!!!!
9月に来たときに物は試しと買って帰ったらとてもハマってしまい。
木曽に来たら絶対に飲もうと決めていました^^
案の定、とっても美味でぽかぽかになりました♪

帰り道も、あちらこちらに雪で作った雪像が。
町のひとみんながこのイベントをとても楽しみにしていたのがわかります。
この「雪灯りの散歩路」
毎年、2月第1週目の金・土曜に開催される予定だそうです!
皆様も、ぜひ来年の予定に入れてみては、いかがですか?
P.S. あれ程の気温差があったにも関わらず、島に帰ってからも元気です^^
なんとかは風邪をひかないを体現している、最近のあっきーです。