
もう、ないと困る存在。
2月に流産を経験し、気分が落ち込みがちになっていたとき、ふと夫が「新しいPCを買ったら?」と提案してくれました。
大喜びでその提案を受け入れ、さっそく新しいMacのPCを買うことに。
そのときに貯まった家電量販店のポイントで購入し、今わたしが大ハマりしているアイテムがこちらです!(ででん!)
【ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ50】です!
これ、ほんとうにおすすめします。バリスタがある生活、最高ですよ!
といっても、わたしはこれまでは珈琲豆屋さんに行って豆を挽いてもらって、それをじぶんの手でドリップしていたクチなので、最初は正直「こんなインスタントみたいなやつで、ほんとにおいしいコーヒーが飲めるの?」と半信半疑でした。
でもね、実際に飲んでみると、おいしいんですよこれが。しかも、超簡単! なんと、スマホアプリで飲みたいメニューを選べば、電源を押さなくても勝手に起動してオーダー通りにコーヒーをいれてくれるんです。マシンが起動するまでドリンクボタンを押せない、なんてことにならないので、マシンの前で待つ必要もなし。バリスタくん、めっちゃ賢い!
▼ちなみに、アプリ内のメニューはこんな感じ。
「あなたのメニュー」と書かれている下は、わたしがコーヒーの量や水の量、泡立ちなんかを自分好みに調整したオリジナルレシピです。
▼そしてこんな感じで、じぶんで分量を調整できるようになってます。さらに、その内容をオリジナルレシピとして保存できます。いやぁ〜便利〜!
わたしは濃いめが好きなので、コーヒーの量を増やしたり水の量を減らしたりしながら、じぶんにとってベストな配分を研究しました。
こんな感じでとても優秀なマシンなので、バリスタくんが我が家に来てからというもの、外でコーヒーを飲む機会がめっきり減りましたね。その分、確実に節約にもなっています。よくコーヒーを飲む方には、ほんとうにおすすめです。(別にネスカフェの回し者でも何でもないですけど……笑)
あと、「また妊活を始めたら飲めなくなるなぁ……」なんてちょっと思ったりもしましたが、実はノンカフェインのやつにも変えられることが判明しました。妊娠しても、まったく問題なさそうです◎
以上、わたしがどハマりしているアイテムのお話でした。
いいなと思ったら応援しよう!
