あきづき

全員マーケティングディレクターな会社で1人、総務と法務と採用をやっています。仕事での気づきや初心者目線のマーケティングの小ネタを綴ってます。  元・旅行エージェント勤務。

あきづき

全員マーケティングディレクターな会社で1人、総務と法務と採用をやっています。仕事での気づきや初心者目線のマーケティングの小ネタを綴ってます。  元・旅行エージェント勤務。

マガジン

最近の記事

「最強のxx」の最強感のなさ

「最強のxx」というキャッチフレーズに少々食傷気味なのは自分だけでしょうか。ちょっと前に、地元の駅前にできたフルーツサンド屋さんの記事を書きました。 開店早々でまだWEBサイトでも情報がなかったので、いっちょコメントしてみようと思ったのです。 そのお店にも「最強の」は使われていて、「最強のフルーツサンド」と書かれたのれんが掲げられているのが、わざわざ気にし始めたきっかけです。 フルーツサンドって、ふわふわして甘くて癒されるもの。別に最強のおいしさでなくても、期待通りのおい

    • 商店街の出会いの聖地(浅草ローカルごはん)

      浅草と田原町をつなぐアーケード街のひとつにひさご通り、という通りがあります。 雷門通りを雷門からしばらく歩くと右手に入り口があります。 短いながら一軒一軒個性の違うお店が軒を連ねる通りで、人気店の「フルーツパーラーゴトー」さんなどもこの通りにあります。 Cafe Rest'Cuzn Home GRound(カフェレスト カズン ホームグラウンド)さんもかなり個性的なお店の一つ。めちゃくちゃ昭和ローカルな通りにあって、異国のバーダイニングを思わせる店構えです。 ランチタイムに来

      • 半年でなくなったカフェについて、勝手に考察してみた

        こんにちは、マーケティングの会社で一人事務職をやっています。 日々日常で気になることをマーケティング視点でお気楽に考察したり分解して考えることが習慣になっています。 さて、昨年の春ごろに、近所にカフェがオープンしました。 その通りには喫煙可のちょっと昔ながらの喫茶店があるだけだったので、カフェができるらしいとわかった時は嬉しく、開店を楽しみにしていました。 コンパクトホテルの1Fにあるので、外観の壁は白と黒でちょっとスタイリッシュな印象。 今度から、家でリモートしていてち

        • 映える!住宅街の喫茶店【浅草ローカルごはん】

          浅草4年目のあきづきです。浅草には、自転車でウロウロしていると「やっているのかいないのかよくわからない」というお店がちらほらあります。 それもそのはず、平日しか空いていないとサラリーマンの私が徘徊する休日はいつも閉まっているように見えるのです。 こちらの喫茶店「カフェ・エル」さんも、初めて入れたお店です。 (祝日は開いてるんですね!) 浅草駅から見ると浅草寺の奥の浅草3丁目の住宅街にたたずんでいます。 ご夫婦でやっているお店のようで、浅草のお店には必ずといっていいほどいる

        マガジン

        • 浅草ローカルごはん
          5本
        • マーケティング
          1本
        • 働き方
          1本

        記事

          インスタだtwitterだというけれど。

          よくいく(といって年に1, 2回)カイロプラクティックがあります。 前職の時に、会社帰りに徒歩で寄れる範囲で探してたどり着きました。 虎ノ門の猛開発地帯から少し離れた西新橋にひっそりたたずむ雑居ビルの2Fにあります。 (ちなみに、ビルのトイレは和式です) 先生1人なのでベッドが2つ。 着替えはカーテンの仕切りの向こう。そして、入り口の待機用のソファに座っていると、施術中のお客さんの話を一緒に聞いてしまえるような空間です。 先生も男性なので、インテリアが小粋という訳でもない

          インスタだtwitterだというけれど。

          ついにオープン!フルーツサンド専門店in浅草

          11月にニューオープンしたこちら。 銀座線の隅田公園口を出た、松屋デパートの向かいに真っ白なのれんで目立ちます。「ヤオキュー」さんで良いのでしょうか。 さらに、デカデカ書かれた 生絞りモンブラン フルーツサンド というパワーワードが道行く人(私だけ?)の興味関心を引き寄せます。 「八百屋さんが手掛けるフルーツサンド専門店」は今年あちこちに出店されているようですが、浅草上陸はおそらく初。 まだプレオープン中らしいですが、早速行ってみました! メニューの画像のみですが、

          ついにオープン!フルーツサンド専門店in浅草

          平日ランチは穴場がいっぱい【浅草ローカルごはん】

          雷門通りから左に入った落ち着いた通りを闊歩していて発見したお店「まさぞう」さん。向かいは中華料理の有名なお店、馬賊さんです。 どれも美味しそう・・・ 店内に入ってみると、テーブル4つにカウンターとこじんまりしていますがソーシャルディスタンスが保たれ、明るいです。私以外にも1人ランチを楽しむ女性がちらほら。 こちらはハンバーグランチです。スープ、サラダがついてます。 豆のソースというと、チリコンカンみたいなごろっとしたのを想像していましたが、レンズ豆でしたね。。食べやす

          平日ランチは穴場がいっぱい【浅草ローカルごはん】

          バターとチキンのサクサク食感サンド【浅草ローカルごはん】

          マーケティング会社の一人事務職あきづきです。 老舗のお店が多い浅草で、ポップなお店はやっぱり目を引きます。 こちらのお店も昨年オープン。大通り沿いかつターコイズブルーの外観で目立っっています。「CUBAN SANDWICH」なるものも前から気になっていたのですが、店員の方も外国人なところに躊躇してしまっていました。先日ついにランチを買いに入ってみました。 キューバサンドとは?お店の外にもチラシが置いてあり、そこには丁寧に説明が書いてあります。 うん、美味しそうではないです

          バターとチキンのサクサク食感サンド【浅草ローカルごはん】

          ¥1,180の攻防。

          月額課金のサービスは、最初は無料のものが多いですが、「期間内に解約すればお金かからないから」と軽い気持ちで登録し、結局、料金を払い続けてしまっているのは、私だけではないはず・・・ 「今読みたいマンガがある」とか「この機能をすぐ使いたい」とか、 その時は必要に迫られているから、必要な分だけ享受したらすぐやめよう、 と思って使い始めます。 でも、使い始める時と違って解約したい時って、トップメニューにすんなり「解約」っていうボタンがあることあはまずなくて、 探しに探さないとなか

          ¥1,180の攻防。

          マネージャーになりたかった私

          こんばんは、あきづきです。自分の仕事のキャリアを振り返ってみて、体に例えるとひざだったりかかとだったり、あちこちに絆創膏が貼ってあるのに気づきます。 先日書いた、ブラック会社に勤めていたことなんかも相当な古傷だし、 仕事以外に、面接という山に立ち向かった際にできた傷もけっこうあります。 なかでも、前回の転職では、世の条理みたいなものに気づけたので、今日はその話を書きたいと思います。はじめてエージェントという名の担当がついて紹介をしてもらう形で活動をしました。 気づけばプ

          マネージャーになりたかった私

          課題と問題、何が違う?

          こんにちは。 「現状のゴールとのギャップ」みたいな言葉、仕事で使いますか? コーチングコンテンツを扱う今の会社になってからは当たり前のように、社内の会議でも使われています。 私が先日、セミナーに参加する顧客との契約書を見直すため、 「1. 現状の課題」から始まる対応案を書面でアップしたところ、上司に 「これは、問題なの、課題なの、どっちなの?」 と聞かれました。 一瞬どういう意味かわからないでいると、「問題と課題の違いってわかってる?」と続けて聞かれたのですが、違いが

          課題と問題、何が違う?

          「目的思考」と「伝達思考」

          マーケティング会社の一人事務職あきづきです。 最近、人生初の新人研修をしました。 私が今の会社に入社した時の社員は4人。しかも全員がスタンドプレイヤーで、「ルールなんてめんどくさい」という人たちの集まりでした。 そんな場所で、無法地帯の整備からスタートしたことを思うと、研修プログラムなどという普通の会社がやるようなことに意識が向き始めたことに、会社の成長をしみじみ感じます。 さて、研修の内容は、現場からのリクエストをふまえ、メールと電話の対応に関すること。 私の考え

          「目的思考」と「伝達思考」

          "枝葉の話"に走らないために

          梅雨ですね。6月は我が社の年度末。。。 間接部門は普段は日陰のストレスが ありますが、この時ばかりは数字の プレッシャーがないありがたみを感じます。 振り返るとこの一年、色々な提案書や 調査資料を作っては提出してきました。 一回で頷いてもらえることなどまずなく、 毎度、心が折れながら2回3回と修正を重ねています。 とりわけよく指摘されたのが、 それは枝葉の話だよ、ということ。 (weblio辞書より)枝葉とは: 1. 枝と葉。 2. 本筋や中心から離れた重要でない部分

          "枝葉の話"に走らないために

          目標と目的の違いを再確認してみた

          マーケティング会社の一人事務職のあきづきです。 社員の数が一年で10人増えたのに、 事務員1人体制は相変わらずです。 会社で公開しているウェブページに エラーが頻発しているので、 対応案をまとめてマーケティング部 に
改善願うことにしました。 ただ、エラーが起きてます!では 単なる報告で終わってしまうので、 なぜ優先的な対処が必要なのか? それをしたことによってどのような メリットがあるか? もまとめの冒頭に盛り込むことにしました。 そこではたと気になったのが、 対

          目標と目的の違いを再確認してみた

          ブラック会社が私を変えてくれた

          こんばんは、あきづきです。 学生の頃から、旅行会社に就職すると決めていた私。最初の勤めはH〇〇で、東京都心の、おじさんの聖地と言われる街からスタートしました。 ノルマから自由になりたくて2年と経たずに辞め、別の旅行会社をアルバイトで転々としたのち、正社員でやり直そう、と思って入社説明会に臨んだのは、当時池袋のサンシャインにあった会社でした。 30人ほどが集まった会場で、事業の説明をしてくれたのは、それぞれ、グループ会社を統括しているという2人のおじさん。 小太りでコワモテ

          ブラック会社が私を変えてくれた

          会社で起きている問題の優先度を考える

          こんにちは、clunhouseは完全聞き専のあきづきです。 私がnoteを書く目的は、「自分の仕事ってクリエイティブじゃない」と思っている人に、自分の気づきをもとにマーケティングのホントの基本を共有したいということ、そしてモヤモヤしている人に「こんな考え方もあるんだ」 というのを知ってもらって少しでもヒントになってくれたら、ということです。 今日のnoteは、次のようなことでモヤモヤしている人へです。 職場で精一杯やっているのに、あっけらかんとやっている同僚の方が上司の

          会社で起きている問題の優先度を考える