アキ

フラメンコ歴、約15年。 フラメンコ指導歴、約15年。 普段のレッスン内容をブログにしようと思いました。 参考にしていただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

アキ

フラメンコ歴、約15年。 フラメンコ指導歴、約15年。 普段のレッスン内容をブログにしようと思いました。 参考にしていただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願い致します。

最近の記事

『フラメンコが上達するために大切な事•••その②』

こんにちは、アキです。 京都でフラメンコを教えております。 今回は、前回の続き「フラメンコが上達するために大切な事」パート②を書かせていただきます。 但し、私がお伝えする事はあくまでも自論ですので、何卒ご了承くださいませ。 【フラメンコが上達するために大切なこと】 ①体の軸と筋力のバランス ②楽曲のメロディーと感情が入るスキャット ③音楽からのイメージ力と体のシルエットの想像力 ④自分の個性と才能と自己をプロデュースする力 今回は、②の「楽曲のメロディーと感情が入るスキ

    • 『フラメンコが上達するために大切な事•••その①』

      こんにちは、アキです。 京都でフラメンコを教えています。 2024年10月5日(土)、当フラメンコスタジオ20周年記念ライブを行いました。 私が担当しているクラスからは7人の生徒さんが出演してくださいました。(感謝!感謝です!) 曲は「ガロティン」でした。 私は「グァヒーラ」を踊りました。 私自身、フラメンコを人前で踊るのは何十年ぶりだったので、勘を取り戻すのに少し時間がかかりました。 久しぶりにスタジオに籠もって自主練習をしながら、改めてフラメンコの奥深さと芸術性の高さに

      • 『ブレリアとタンゴのノリと踊り方』

        こんにちは、アキです。 京都でフラメンコを教えています。 フラメンコの「ブレリア」と「タンゴ」のノリを深掘りして考えてみました。 フラメンコでは、12拍子系の曲の最後は「ブレリア」で終わり、4拍子系の曲の最後は「タンゴ」で終わりることがあります。 (すべての曲ではありません、例外の曲もあります) 今からお話させていただく内容は、あくまでも私の勝手な推測でございます。 フラメンコ界のレジェンドの方から聞いた話でもなく、フラメンコの専門家から聞いた話でもありませんので、あし

        • 『フラメンコを教える仕事の素晴らしさ!』

          私がフラメンコを教え始めてから、今年で約17年が経ちました。 人に物事を教えることは、とても素晴らしい仕事だと思えるようになってきました。 17年間、フラメンコを教えてきた中で、過去にとても印象的だった生徒さんが2人いました。 1人目の方は、私と同じ時期にフラメンコを始めた方でした。 その方をMさんと仮名させていただきます。 Mさんは身長が高く痩せ方体型で、口数が少なく大人しい人でした。 レッスン中は、私から1番遠く離れた場所でいつも黙々とレッスンを受けていらっしゃいました

          『踊れるためには、段階を繰り返し踏んで行く』

          しばらくの間、このアカウントを見失っていました•••。 やっと、見つけた•••。(やれやれ•••汗) 超〜久しぶりに記事を書こうと思いました。 2023年11月26日、生徒さん達だけのフラメンコライブは大成功に終わりました。 私が担当した生徒さんは全員で8人。 ソロが4人、群舞では4人の方が出演してくださり、皆さん素晴らしい踊りを魅せてくださいました。 本当に熱心でひたむきな生徒さん達に心から感動しました。 ライブ終了後「これで、しばらくはゆっくり出来るかな〜•••」と思

          『踊れるためには、段階を繰り返し踏んで行く』

          【フラメンコの最速上達方法】

          こんにちは、アキです。 京都でフラメンコを教えています。 久しぶりにブログを更新しました。 実は11月26日(日)に、我がフラメンコ教室の女神達(生徒さん達)のライブが決まったので、少しバタバタしておりました。 申し訳ございませんでした。 今回のライブはソロ初挑戦の方が数名おられ、私自身も今から緊張をしつつも、期待と喜びでワクワクしております。 ライブに向けて、女神達(生徒さん達)のフォローやミーティング、自主練習方法のアドバイスなどもあり、なかなかゆっくりと記事を書くこ

          【フラメンコの最速上達方法】

          【表現力豊かな踊りを踊るために大切なこと ②】

          こんにちは、アキです。 京都でフラメンコを教えています。 今回は前回に引き続き、踊りに必要な表現力について、もう少しだけ付け加えようと思います。 先日、ある生徒さんから自主練習の動画が送られてきました。 今、レッスンで行っている「グァヒーラ」をソロライブに向けて練習していらっしゃるのですが、練習の経過を見て欲しいとおっしゃられました。 動画を見た瞬間、多少の柔軟不足を感じますが、私が彼女から一番感じた印象は「硬さ」と「ザ・真面目」でした。 とにかく「覚えた振付をきっちりと

          【表現力豊かな踊りを踊るために大切なこと ②】

          【表現力豊かな踊りを踊るために大切なこと】

          こんにちは。 アキです。 京都でフラメンコを教えています。 久しぶりの投稿になります。 今回は、『表現力豊かな踊りを踊れるようになるためにはどうすれば良いのか』をテーマにお伝えしたいと思います。 先日、ある生徒さんから、こんな悩みの相談を受けました。 「ソレアの曲を自主練習して、自分の踊りを動画で見た時に、自分のイメージとは全然違う踊りだったのでショックでした・・・」と、おっしゃってこられました。 彼女の動画を拝見しましたが、私は特に問題はないとは思いました。 しかし、本

          【表現力豊かな踊りを踊るために大切なこと】

          【自分が持っている体の動きと感覚を最大限発揮し、個性的な踊りを踊るための練習方法】

          こんにちは、アキです。 京都でフラメンコを教えています。 今回は、自分が持っている体の動きと感覚を最大限に発揮し、個性的な踊りを踊るためには、どうすれば良いのかをお伝えしたいと思います。 私自身、最近になって、やっと自分自身の体の動きや感覚がハッキリと意識出来るようになりました。 それまでは「なんとなく」とか「こんな感じかな?」ぐらいで、どこか曖昧だったり、何か抜けていたり、体全体のバランスが歪んでいたりしました。 「イメージ通りに踊れていない・・・」 「やっているつもり

          【自分が持っている体の動きと感覚を最大限発揮し、個性的な踊りを踊るための練習方法】

          【自分の踊りを、更に個性的に魅力的にしてくれるファッションの力】

          こんにちは、アキです。 京都でフラメンコを教えています。 今回は、踊る時の「ファッションの力」をお伝えしたいと思います。 フラメンコのファッションスタイルは、華やかで綺麗なドレスが定番です。 発表会やライブなどの出演が決まった時、綺麗な衣装を着て踊れることは、大きな楽しみの一つだと思います。 しかし、このフラメンコの衣装ですが「自分が着たい衣装を着て踊る」という考えには、少し落とし穴があると思います。 私がレッスンを行っているスタジオは、レンタルスタジオも運営していま

          【自分の踊りを、更に個性的に魅力的にしてくれるファッションの力】

          【踊りは、体全体で図形を描き、美しい空間芸術を創り出す素晴らしい芸術だと思います】

          こんにちは、アキです。 京都でフラメンコを教えています。 今回は、体全体の動きについてお伝えしていこうと思います。 フラメンコに限らず、どのジャンルの踊りでも「踊りが上手い人」とは、いったいどのような体の使い方をしているのでしょうか。 今から約10年ぐらい前、私はビオラカメラで自分の踊りを撮影したことがあります。 撮影する前、私は自分の踊りに自信満々でした。 自分が一番得意な曲「ティエント」を選び、振付も自分が得意で大好きな振りをありったけ詰め込みました。 私は、自信満

          【踊りは、体全体で図形を描き、美しい空間芸術を創り出す素晴らしい芸術だと思います】

          【フラメンコのブラソ(腕)とマノ(手)の応用編】

          こんにちは、アキです。 京都でフラメンコを教えています。 今回は、前回お伝えした【フラメンコのブラソ(腕)とマノ(手)のアプローチ方法】の内容に、少し補足をしたいと思います。 まず、マノ(手首)の動かし方ですが、基本動作は内回しと外回しを行います。 この時、手首を曲げると同時に指も一緒に曲げていくのですが、指を折り曲げる時に一番最初に折り曲げていく指が、 ●中指(中指と薬指が同時)から、折り曲げていくタイプ。 ●小指から、折り曲げていくタイプ。 と、人によって大きく2タイ

          【フラメンコのブラソ(腕)とマノ(手)の応用編】

          【フラメンコのブラソ(腕)のアプローチ方法】

          こんにちは、アキです。 京都でフラメンコを教えています。 今回、ブラソ(腕)の動きのアプローチ方法をお伝えしたいと思います。 フラメンコ教室で、基本的な腕の動かし方や軌道の動かし方を習った後、手首の内回し外回しと、指の使い方を習うと思います。 その後、「セビジャーナス」や「タンゴ」を教えるお教室が多いと思います。 ブラソについて生徒さん達のお悩みを聞くと ●先生と同じ動きをしているのに、違う動きに見える。 ●腕を大きく動かしていると思っていたのに、動画で自分の踊りを見た

          【フラメンコのブラソ(腕)のアプローチ方法】

          【フラメンコのサパテアードが上達する方法、①音、②リズム、③フォームと靴選び、と思います】

          こんにちは、アキです。 京都でフラメンコを教えています。 今回はフラメンコの足の打ち方、サパテアードが上達するアプローチ方法をお伝えしたいと思います。 まず始めに、フラメンコの足を打つ時に大切な優先順位を考えたいと思います。 大切な順番は、こちらです。 【足の打ち方で一番大切な順番】 ①つ目・・・【音】 ②つ目・・・【リズム】 ③つ目・・・【フォーム】と【靴選び】 です。 順を追って説明していきましょう。 フラメンコを習い始めた時に、一番最初に習うのが「姿勢」です。

          【フラメンコのサパテアードが上達する方法、①音、②リズム、③フォームと靴選び、と思います】

          【フラメンコの足の打ち方は、2種類。 あなたは、『つま先派?』それとも、『かかと派?』】

          こんにちは、アキです。 京都でフラメンコを教えています。 フラメンコを教えていて、生徒さんから一番多いお悩み相談が「足の打ち方」です。 ・タコン(かかと)の音が鳴らない。 ・右足と左足の音のバランスが悪い。 ・足を打つと、すごく足が疲れる。 ・リズムが早くなってしまう。 ・早く打とうとすると、足が固まり動かなくなってしまう。 生徒さんから、色んなお悩みやご相談を受けます。 実は、私自身もフラメンコを始めた頃は、足の打ち方には本当に悩み、苦労しました。 とにかく、「サパ

          【フラメンコの足の打ち方は、2種類。 あなたは、『つま先派?』それとも、『かかと派?』】

          【軽く、自己紹介します!】

          こんにちは、アキです。 今回は、軽~く自己紹介させていただきます。 京都在住、48歳。 2児の母です。 夫と娘2人、愛犬(ラブラドール)と暮らしています。 私がダンスを始めたのは、小学校5年生の時でした。 映画『コーラスライン』と『フラッシュダンス』に憧れて、ジャズダンスを2年間習いました。 中学校はいろんな諸事情のため、ダンスを習うことが出来ませんでした。 その代わりに、部活動に水泳部を選び、中学校生活は水泳だけを熱心に取り組みました。 高校の時も、いろんな諸事情のた

          【軽く、自己紹介します!】