![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47383164/rectangle_large_type_2_34887b3c020388fb2e209a07b499bb78.jpg?width=1200)
【枝豆栽培しよるばい】農家見習い奮闘2日目
どうもー右よし左よし秋よしです。
農家見習い2日目になりました。本日も枝豆栽培で畑にタネを植えていきよりまーす。
栽培する枝豆の種類があるのをはじめて知りました
秋吉家は神風香という種類で袋の表示には“茶豆風味で甘味がある”と書いてありました。
個人的な感想としましては、味は濃厚でっさーいバリうまかけんくさビールがすすむとばい。1回食べてみらんけんやん。に変換されますw
農作業は筋トレ
初日の翌日はバキバキに下半身が筋肉痛でした。
タネを植える時にスクワットに近い形になるので、これはええやん!ということで筋トレに寄せて農作業してたら効果アリでした。
筋トレが趣味な私としては、農業も筋トレもできて一石二鳥です♪
またの機会にこの農作業がどこの筋肉につくのか書きたいと思いますw