![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157356723/rectangle_large_type_2_9758d545f40c851beee3295cee515074.jpeg?width=1200)
知る人ぞ知る曽和の湧水、青池、水神池
秋芳町の曽和にあり水神を祀った社の前にある青い池であまり知られていないためか呼び方が定まっていない湧水です。
小さな池の底から湧出しており意外と深いので神秘的な青い水が印象的です。
社の下からも湧いており水量は豊富です。
社を背景にした佇まいもよく、近隣の方が手入れをするので清潔感があります。
大雨の後は濁るのでクリームソーダ色に変わります。
![](https://assets.st-note.com/img/1722161421450-pa6JDPWPSU.jpg?width=1200)
名の通り曽和にありますが道は狭いです。
観光地ではないので標識も駐車場もなく民家のすぐ横なので静かに速やかに見学します。