
砂上の楼閣Re.creation@TOKAS本郷を終えて その3
" OPEN SITE9 'Sajyo-Roukaku Re.creation', "
Tokyo Arts and Space Hongo,2025
Photo:OHNO Ryusuke
Photo courtesy of Tokyo Arts and Space
でですよ。
こっちで考えていたコトも東京でレジデンスさせて頂いていたら少しずつ変わっていってアウトプットも少しずつ変わっていって
そりゃぁそうなんですよね つくる環境がかわったら影響はとてもあって
それも含めてリクリエイションしてみたかったコトだし自分的には変わっていくことがとても面白かった また違うメンバーでつくるということも
そんでサーカスの身体性自体を共有するのは難しいかもしれないけれど身体感覚の知覚はみんなあるのだからきっと出来るのでは?と
考えていったコトと滞在中に感じたコトを視覚化しようと組み込んでつくっていきました
結局はそれってこの場にいて生きてるという感覚か?と落ち着いたのですがなかなか面白い発見もありました
時間を共有するコトで鑑賞者それぞれのストーリーと交差出来たらいいなぁと思うのです
抽象的なサーカスもきっとちゃんと創れれば出来ることなんだろうなぁと
そして立体的なモノになるんだろうなぁっと
今回は自分だけでは行けない所に少しだけいけたように思います ありがとう
こんな人がひとりくらいいてもいいよね
今後の活動にも活かしていこうと思う
そして協力してくれた方々が色々あったけどまぁ関わってみて少しでもよかったとなってくれたら嬉しいなぁと思ってる ありがとう
砂上の楼閣Re.creation@TOKAS本郷
-Contemporarycircus project RUTeN-
music violin/ EriMinamiguchi
scenography/ TakuyaKamiike
performance/ AkiYoshida
production cooperation/ YukoOkumura
assistant/ KojiroMeguro