
ボツいち61歳シングルがネイルサロンデビューした話し
前から指先が気になっていた。
ネイルサロンと呼ばれるお店がまだ無かった頃、美容院でハンドケアなるモノをサービスでしてくれたり別料金でしてくれたり...
そう言うのは利用した事がある。
でもネイルは💅自分でマニュキュアを塗っていた。
自分で塗るからベースコートもしないし2日もすると剥げて来て、逆に汚くなったりしてすぐにリムーバーで落とせば良いのだが、50代の頃はクタクタで疲れていてそのまま寝てしまい、また翌朝は朝の家事をしてドタバタと出勤。
そんな日々で
いつのまにかネイルどころじゃなくなっていた。
シングルになり初めての冬。
手と指先は乾燥してササクレが酷いし
ハンドクリームを塗ってもたいした良くはならない。
以前、ネイルケアだけをしてもらった事があり、あの時は甘皮を綺麗にとってくれてピカピカに磨いてくれた。
やはり専門家に綺麗にしてもらいたい!
と、言う訳でネットで調べて、ネイルケアとシンプルネイル(オフィスネイル)も色々ありますと謳っているサロンへ行ってみた。
初めてなので派手にならず、でもサロンでしてもらったフウな感じになるように選んでみた。

それにしても
年齢を重ねるとやっぱり節々がなんだかなあー😅
出来上がってみると
もう少し冒険しても良かったかも。。と思った。
家事をしても長くて1か月は保たれるんだそうだ。
そーなんだあ!
では
月1回通うのもアリかな!
自分で言うのもアレだけど
手の肌や節々は年齢を感じるけど
元々の指は長いほうだし
爪の形も悪くない。(ネイリストさんも褒めてくれた...営業トークだとしても嬉しい)
年齢の割にはケア次第で
もう少し綺麗に出来るかも...
と思っている。
次回の予約もして
次はどんなデザインにしようかなあ。って考えるだけでワクワクするのだ。
先日何かで読んだけど
認知症予防はワクワクする事だそうだ。
パズルや数独で脳を使うことよりも
ワクワクが1番!らしい。
ネイルサロン💅で指先を綺麗にしてもらって
自分でどんなデザインにするかを
考えるのは
ホントにワクワクする。

去年の秋に球根から育てていたムスカリの花が
ようやく咲いた。
地道な水やりと
寒くなってからは
夜は室内へ入れたりと
愛情を注いでいたら
小さな花を
咲かせてくれた
たったこれだけの事だけど
今の私の気分は上がる⤴️💕
最近
今、楽しいと思ってる自分がいる。
面白くて声出して笑う自分がいる。
幸せホルモンが出ているんだね。
シングルはなんて楽しいんだろう☺️