大北あきや

麻布中高→早稲田理工卒。 予備校で数学を教えています。 成増塾などで活動中。 noteではオススメの参考書紹介や勉強法について書いていきます。 成増塾 https://narimasujuku.net/ twitter https://twitter.com/akiyaokita

大北あきや

麻布中高→早稲田理工卒。 予備校で数学を教えています。 成増塾などで活動中。 noteではオススメの参考書紹介や勉強法について書いていきます。 成増塾 https://narimasujuku.net/ twitter https://twitter.com/akiyaokita

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介など

こんにちは。大北あきやです。 今更ですが、簡単な自己紹介とnoteでどういうことを記していくかを書いていきたいと思います。 自己紹介 僕自身は麻布中高の出身で中学~高1までは数学が得意なほうでした。ただ、ほとんど勉強していなかったこともあって次第に数学は苦手になっていき、高3の頃は出来ないほうだったと思います。ただ全分野できないというわけではなく、分野によって得意不得意が激しかったです。確率とかはめちゃめちゃ得意で解けない問題なかったです。 その後、浪人して国公立の医

    • 2024年度(令和6年度)共通テスト【数学】解答速報(簡単な解説と講評つき)

      こんにちは、予備校講師の大北あきやです。 久々の更新なのですが、2024年度(令和6年度)共通テスト【数学】の解答速報です。 間違いがあるかもしれないため自己採点は大手予備校等のものをご覧ください。 略解ですが簡単な解説と講評もあるので復習に役立つと思います。特に同日模試を受けた高2生に見てもらいたいです。 ⅠA ⅡBです。 選択した問題のみです。 youtubeに解説動画も上げました。

      • 【夏の高校数学大講演会2023】自分の発表振り返り「共通テストの誘導について」

        こんにちは、予備校講師の大北あきやです。 2023年8月20日に「夏の高校数学大講演会2023」として、主催と講演を行いました。今回はその振り返りをしたいと思います。 この記事では僕自身の発表についてのみ書こうと思います。 全体の振り返りについてはまた別の機会に書く予定です。 現在、9月23日までアーカイブ配信の販売がありますので良ければご覧ください。 講演については、「共通テストの分析と対策~誘導に注目して~」と題して共通テストの誘導の性質や乗り方の話をしました。

        • 2023年度(令和5年度)共通テスト【数学】解答速報(簡単な解説と講評つき)

          こんにちは、予備校講師の大北あきやです。 久々の更新なのですが、2023年度(令和5年度)共通テスト【数学】の解答速報です。 間違いがあるかもしれないため自己採点は大手予備校等のものをご覧ください。 略解ですが簡単な解説と講評もあるので復習に役立つと思います。特に同日模試を受けた高2生に見てもらいたいです。 ⅠA ⅡB

        • 固定された記事

        自己紹介など

        • 2024年度(令和6年度)共通テスト【数学】解答速報(簡単な解説と講評つき)

        • 【夏の高校数学大講演会2023】自分の発表振り返り「共通テストの誘導について」

        • 2023年度(令和5年度)共通テスト【数学】解答速報(簡単な解説と講評つき)

        マガジン

        • 共通テスト対策
          7本
        • オススメ参考書
          9本

        記事

          kindle unlimitedで読める学習参考書

          こんにちは。 予備校講師の大北鑑哉です。 今回はkindle unlimitedで読める学習参考書を紹介したいと思います。 まず、kindle unlimitedというのはこんなサービスです。 月額980円で12万冊以上の本が読み放題。 スマホ・タブレットなど様々なデバイスに対応。 いろんな本があるので普段読まない本に出会える。 ダウンロード機能でいつでもどこでも本を持ち出せる。 初回30日間は無料で体験できる。  リンクよりご登録ください。↓ では、kin

          kindle unlimitedで読める学習参考書

          オススメの日用品紹介①

          こんにちは。 予備校講師の大北あきやです。 今回は僕が普段愛用しているものでみなさんに自信を持って薦められるものを紹介したいと思います。 勉強にはそんなに関係ないですし、アフィリエイトを含みますので読みたい方だけ読んでいただければと思います。 1.だし醤油僕は香川県坂出が田舎でそのあたりで子供の頃から使っていたものです。当時は香川近辺で人気があっただけですが、ついに全国区になり、都内の高級スーパーでも見かけるようになりました。とにかく何にでも使えます。かけ醤油として使っ

          オススメの日用品紹介①

          2022年度共通テスト(数学)解答 解説

          こんにちは。 予備校講師の大北あきやです。 今回は既にTwitterであげたのですが、2022年(令和4年)1月16日に実施された2022年度共通テスト数学のⅠAとⅡBの解答と解説です。 穴埋めゆえ略解気味です。 字は汚いのですが、細かいポイントも書いてあるので復習には最適だと思います。 簡単な講評、分析もあります。 後日加筆予定です。 高2以下の生徒は役に立てていただければと思います。 解答についてはミスもあるかもしれないので自己採点は大手予備校のものを参考にしたほう

          2022年度共通テスト(数学)解答 解説

          文系の数学重要事項完全習得編 演習問題について(途中2)

          こんにちは。 予備校講師の大北あきやです。 今回はよく薦めている参考書についてです。 とても良い本ですが、演習問題の位置付けがややわかりづらく、例題(この本のなかでは問題と呼ばれているがわかりやすさのため例題と表記します)との対応がわかりづらいようです。 ちなみにこの点は数Ⅲのほうではしっかりと解消されています。 そこで、今回は演習問題の例題との対応一覧を記してみたいと思います。 この本で勉強している生徒の助けになれば幸いです。 ちなみに著者ならびに出版社の許可を得

          文系の数学重要事項完全習得編 演習問題について(途中2)

          よくある誤答例

          こんにちは。 予備校講師の大北あきやです。 今回は以前twitterに上げたものですが、数学の共通テスト対策の自作問題です。受験数学における「よくある誤答例」を中心に19問あります。共通テスト対策として、作成し、結局的中にはならなかったのですが、共通テストと関係なくても考えてみると勉強になると思います。また、当然、来年度の共通テストでは的中の可能性があります。 ☆は難易度です。基礎的なものが中心なので今の時期に気分転換的にやるとしても良いと思います。意外と盲点になってそう

          よくある誤答例

          模試の対策をするべきか

          こんにちは。 予備校講師の大北あきやです。 今回は模試について書いていきたいと思います。 模試の対策についてはかなり意見が分かれるところだと思います。模試というのは実力をはかるものなので対策なんておかしいなんて言う意見も聞こえてきます。これに対して、僕は模試の対策はすべきだと考えています。その理由を中心に模試の復習の仕方についても書いていこうと思います。 対策をする理由1目標に向けて何をすべきか、それが正しかったかというのを自分で考えることが重要だからです。 いわゆる

          模試の対策をするべきか

          成功体験を鵜呑みにしてはいけない理由

          こんにちは。 予備校講師の大北あきやです。 今回は受験生に向けてちょっとした注意点です。 よく、受験に成功した大学生が自分で勉強してきたことをもとに、それをやれば受かるよと受験生に伝えることがあります。 これを鵜呑みにしすぎるのは危険だという理由を説明したいと思います。 1.生存者バイアスまず、成功している人がいる一方で同じ方法でも失敗している人がいてそこは無視されているという点です。これを生存者バイアスと言います。 たとえばAという参考書を使用して東大に受かった人が

          成功体験を鵜呑みにしてはいけない理由

          線形代数のオススメ参考書

          こんにちは。 予備校講師の大北あきやです。 今回は大学生になる人向けに線形代数のオススメ参考書を紹介してみようかと思います。 まだ大学進学が決まっていないかたは無視してください。 また、僕は受験数学はそれなりに出来るしわかっているつもりですが、大学数学は完全に素人です。ダメな大学生の意見の1つ程度に聴いていただけると幸いです。 さて、線形代数という分野ですが、行列の計算がメインになってくる分野です。行列については高校数学で現在は全く扱わないため馴染みのない方がほとんどか

          線形代数のオススメ参考書

          成増塾 下高井戸校 大北クラス

          こんにちは。 予備校講師の大北あきやです。 今回は現在僕が担当している講座について書かせていただきます。 現在、僕は成増塾の下高井戸校という校舎で数学の講座を担当しています。 他の予備校でもやっているのですが今回はそこに限定した内容を書きたいと思っています。 これから記すことは成増塾の大北クラスのみでの内容であり、同じ成増塾でも講師によって授業スタイルが全く異なることはご了承ください。 1.対象新高1~高3です。 例外的に一貫校の中学生や浪人生も受け付けることが可能で

          成増塾 下高井戸校 大北クラス

          参考書ルート モデルケースA

          こんにちは。 予備校講師の大北あきやです。 今回から始まる新企画です。 万人にあてはまるような大学受験の数学の参考書ルートは存在しないと思ってあえて提示していないのですが、それでも要望が多い気がするのでこういうタイプの人だったらこういう数学参考書ルートというのを提示してみたいと思います。ルートの一部だったりすることもあります。失敗例も含めて載せているのでこれを真似してほしいというわけではなく参考にしていただければという趣旨です。 基本的には過去の経験に基づいていますが、

          参考書ルート モデルケースA

          質問箱について

          こんにちは。 予備校講師の大北あきやです。 現在twitterでは質問箱というものを設定していて、匿名の質問を受け付けています。 匿名のほうが訊きやすいこともあると思いますし、少しでも受験生等の役に立てればと思って設置しております。 そこでの自分なりのルールについて記させていただきます。 ある程度把握しておいていただけたほうが、僕にとっても質問者様にとっても見ているかたにとっても有益であると思うからです。 1.数学の問題の質問はNG理由はいくつかあるのですが、 答え

          質問箱について

          オススメ参考書8 部分点をねらえ!

          こんにちは。 予備校講師の大北あきやです。 今回は久しぶりにオススメ参考書のコーナーです。 このシリーズは常体で書いていたのですが、最近はもう敬体に統一してしまおうかと思っているので、昔のと比べてやや口調等変わってますが気にしないでくださいね。 オススメ度 ☆☆☆☆~☆☆☆☆☆ 著者の一人である小倉先生とはtwitterで絡ませていただいたこともあるのですが、とてもいいかたです。そこで日頃の感謝を込めてこの参考書の紹介を・・・というわけではありません。 twitter等

          オススメ参考書8 部分点をねらえ!